2025年 05月 09日 (金曜日)
21.9 C
Tokyo

KRX鉄鋼指数が急上昇、中国産厚板への反ダンピング関税が引き起こした業界の回復と今後の展望

引用:聯合ニュース
引用:聯合ニュース

先週、「KRX鉄鋼指数」が約10%上昇し、急激な上昇を見せた。中国産厚板に対する反ダンピング関税賦課の予備判定が大きな影響を与えた。証券業界では、反ダンピング関税の導入により鉄鋼業界の業績が全般的に改善すると予想しているが、鉄鋼株投資に関しては意見が分かれている。

23日、韓国取引所によると、先週(17~21日)の全KRX指数の中で「KRX鉄鋼指数」が9.72%と最も高い上昇率を記録した。日別では19日1.88%、20日2.85%、21日2.67%と3取引日連続で上昇した。今月の指数上昇率8.61%を考慮すると、月初の不振を先週大幅に挽回したことになる。指数を構成する20銘柄全てが上昇し、POSCOホールディングス(14.17%)、現代製鉄(9.30%)が特に目立った。セア製鋼(11.29%)は21日に一時1万3,500ウォン(約1,393円)まで上昇し、52週の新高値を更新した。

20日、産業通商資源部貿易委員会が中国産厚板に27.9~38.0%の反ダンピング関税賦課を決定したことで、その波及効果への期待が反映された。これは、昨年7月に現代製鉄が提訴した中国産厚板の反ダンピング調査に関する予備判定結果である。業界予想の20~25%を上回る高い税率となった。

この関税賦課は、国内の厚板生産鉄鋼メーカーにとって好材料だとの見方が優勢だ。中国産厚板の価格優位性が失われることで、国内鉄鋼業界の造船向け単価と販売量が拡大すると予想されている。

BNK投資証券のキム・ヒョンテ研究員は「2024年に137万トンだった中国産厚板の輸入量は、2025年第2四半期から大幅に減少する見込みだ」とし、「輸入量が100万トン減少すれば、国内鉄鋼メーカーの厚板売上が1兆ウォン(約1,030億万円)増加する可能性がある」と分析した。メリッツ証券のチャン・ジェヒョク研究員も「厚板を生産する国内企業は、低価格輸入品の減少により市場シェア拡大が期待される」とし、「造船会社との厚板価格交渉でも従来より有利な立場に立ち、価格上昇による収益性改善も見込まれる」と述べた。

ただし、業績改善の本格化の速度や程度については見方が分かれる。厚板を生産する国内大手鉄鋼3社の造船向け厚板販売比率は、POSCOホールディングスが15%、現代製鉄が13%にとどまり、大手鉄鋼メーカーの業績改善は急激ではない可能性があるとの指摘がある。中堅企業の東国製鋼は造船向け厚板販売比率が23%と比較的高い。

iM証券のキム・ジンボム研究員は「各社の造船会社との厚板供給量、方式、価格などの契約条件が異なるため、価格や販売量の本格的な改善には一定の時間がかかる見込みだ」とし、投資意見を「中立」に維持した。キム研究員は「保守的な観点から、中国・日本産熱延鋼板への反ダンピング関税賦課決定は相対的に難しいだろう」と述べた。

中国産厚板の輸入価格上昇に伴う非造船向け厚板価格の上昇予測も出ている。サムスン証券のペク・ジェスン研究員は「今回の予備判定関税平均33%の半分程度で非造船向け厚板価格が上昇すると仮定した場合、POSCOホールディングスと現代製鉄の今年の全社営業利益がそれぞれ13%、31%増加する効果が期待できる」と分析した。

アクセスランキング

「めいの匂いが」「ずっと好きやねん」…永野芽郁(25)と田中圭(40)の不倫疑惑LINE全文公開、二児の父”甘すぎ”メッセージに波紋

永野芽郁が田中圭との不倫疑惑を否定も、LINEの内容が公開され波紋を呼んでいる。

SNSで拡散されたゴキブリ騒動、カフェの返金のみの対応に顧客が不満爆発

フランチャイズカフェでゴキブリが入った飲み物を発見した顧客が、謝罪なしの返金に怒りを表明。

BLACKPINKジェニーも絶賛!農心の「バナナキック」が世界中で話題に

BLACKPINKのジェニーが農心の「バナナキック」を紹介し、K-POPスターのスナックが世界的に注目を集めている。

電気自動車タクシーから出火、運転手と乗客は無事に避難…車両はほぼ全焼

釜山で電気自動車タクシーが火災、運転手と乗客は無事。原因は金属片によるバッテリーの破損か。

カフェで過激な愛情表現!迷惑な行動を繰り返したカップルの行動に驚愕

韓国のカフェでの過度な愛情表現が非難され、経営者がSNSで苦情を訴えた。

トピック

SNSで拡散されたゴキブリ騒動、カフェの返金のみの対応に顧客が不満爆発

フランチャイズカフェでゴキブリが入った飲み物を発見した顧客が、謝罪なしの返金に怒りを表明。

BLACKPINKジェニーも絶賛!農心の「バナナキック」が世界中で話題に

BLACKPINKのジェニーが農心の「バナナキック」を紹介し、K-POPスターのスナックが世界的に注目を集めている。

電気自動車タクシーから出火、運転手と乗客は無事に避難…車両はほぼ全焼

釜山で電気自動車タクシーが火災、運転手と乗客は無事。原因は金属片によるバッテリーの破損か。

カフェで過激な愛情表現!迷惑な行動を繰り返したカップルの行動に驚愕

韓国のカフェでの過度な愛情表現が非難され、経営者がSNSで苦情を訴えた。

世界初の「精子レース」がロサンゼルスで開催、男性不妊への意識向上を目指したユニークなイベント

アメリカで初の「精子レース」が開催され、男性不妊への意識向上を図った。健康な精子の重要性を強調。

飛行機から降りると3,000ドルの補償金が?アメリカ・シカゴで起きた驚きの出来事とは?

デルタ航空が乗客に3000ドルの補償を提示し、混雑時に自主的に降機する事例が話題に。

キム・スヒョン主演のドラマ『ノックオフ』の公開が無期限の延期に…今後の影響とは?

Disney+のオリジナルシリーズ『ノックオフ』が、キム・スヒョンの騒動により無期限延期となった。

関連記事