2025年 04月 05日 (土曜日)
8.4 C
Tokyo

「結婚式のご祝儀いくら出そう…?」インフレの影響で「スモールウェディング」が拡散、ご祝儀文化にも変化が…!

引用=Getty Images Bank

アメリカではインフレにより結婚式にかかる費用が大幅に上昇し、招待客を減らした、いわゆる「スモールウェディング」が広まっている。

CNBCは現地時間の6日、アメリカの結婚業者ナットが2023年に公開した報告書を引用し、昨年アメリカの結婚式と宴会の平均費用が3万5000ドル(約563万円)だったと報じた。これは1年前に比べて5000ドル(約80万円)増加したもので、約16.7%上昇である。

結婚式にかかる費用が増えたため、結婚式を準備するカップルたちは招待客を減らすことで対応している。

ウェディングレポートによると、結婚式の招待客数は2006年から着実に減ってきているという。平均的な結婚式の招待客数は2006年の184人からパンデミックが発生した2020年には107人に大幅に減少した。

これに関連しウェディングレポートの共同創設者兼CEOのシェーン・マクマレイ氏は、「平均的な招待客数は2021年には124人に少し増えたが、これは人々がロックダウン(封鎖)措置後に会いたいという気持ちが強くなったからだ」と説明した。彼はまた、「結婚式にかかる費用が大幅に上昇したため、結婚式の規模は小さくなっていくだろう」と展望を述べた。

ウェディングレポートによると、昨年、招待客が25〜50人の小規模な結婚式は全体の15%を占め、25人未満の結婚式は約2%を占めた。これは過去に比べて増えているという。

このような中、韓国でも物価が上昇し、結婚式の形式が多様化する中でご祝儀の金額に悩む人々が増えている。オンライン上では、「ご祝儀文化」に関する議論が絶えない。最近では、「披露宴の食事代以下」のご祝儀を出すなら参加しない方が礼儀だという主張も出てきた。

ソウル市内の結婚式場の平均的な挙式費用は8万ウォン(約9302円)前後で、ホテルのウェディングホールの場合は食事代だけで13万ウォン(約1万5116円)から20万ウォン(約2万3255円)だった。

これにホールの使用料や花飾りの費用などを合わせると、一回の結婚式に数千万ウォン(約数百万円)がかかる。挙式費用の増加は招待客の負担につながる。

過去には3万〜5万ウォン(約3488円~5814円)でご祝儀を済ませるのが一般的だったが、最近では「参加すれば10万ウォン(約1万1628円)、不参加なら5万ウォン(約5814円)」という認識も増えている。

実際に、新韓(シンハン)銀行が昨年10〜11月までに全国の20〜64歳の経済活動人口1万人を対象にメールで調査した結果によると、知人の結婚式に参加しない場合、ご祝儀として5万ウォン(約5814円)を出すという人が全体の52.8%で最も多かった。10万ウォン(約1万1627円)を出すと答えた人は36.7%、20万ウォン(約2万3255円)が3.3%だった。

アクセスランキング

「合意のないキスはセクハラ」…生放送でナオミ・ワッツに突然キスをしたビル・マーレイに批判殺到

ビル・マーレイがナオミ・ワッツに強引にキスし、批判を受ける。視聴者の反応も厳しいものに。

建物の壁から宇宙空間まで…韓国研究チームが開発した「曲がる太陽電池」、切り拓くエネルギーの新時代

韓国の研究チームが開発したペロブスカイトCIGSタンデム太陽電池が23.64%の発電効率を達成。

おむつをつけて一人で道路を横断していた子ども、市民と警察の協力で無事に両親の元へ

おむつ姿の子どもが無事に両親の元へ戻された。市民と警察の協力が光った出来事。

マレーシア・プチョンで大規模ガス爆発…112人負傷、火炎は数km先からも確認され住民避難続く

マレーシアのプチョンでガス管が爆発し112人が負傷、住民は避難指示を受ける。火災が広がる中、救助活動が行われた。

「ジブリ風プロフィール画像」ブーム!韓国のチャットGPT利用者数が再び過去最多を更新

チャットGPTの1日あたりの利用者数が140万人を突破し、新画像生成AIモデルの影響が大きい。

トピック

「合意のないキスはセクハラ」…生放送でナオミ・ワッツに突然キスをしたビル・マーレイに批判殺到

ビル・マーレイがナオミ・ワッツに強引にキスし、批判を受ける。視聴者の反応も厳しいものに。

建物の壁から宇宙空間まで…韓国研究チームが開発した「曲がる太陽電池」、切り拓くエネルギーの新時代

韓国の研究チームが開発したペロブスカイトCIGSタンデム太陽電池が23.64%の発電効率を達成。

おむつをつけて一人で道路を横断していた子ども、市民と警察の協力で無事に両親の元へ

おむつ姿の子どもが無事に両親の元へ戻された。市民と警察の協力が光った出来事。

マレーシア・プチョンで大規模ガス爆発…112人負傷、火炎は数km先からも確認され住民避難続く

マレーシアのプチョンでガス管が爆発し112人が負傷、住民は避難指示を受ける。火災が広がる中、救助活動が行われた。

「ジブリ風プロフィール画像」ブーム!韓国のチャットGPT利用者数が再び過去最多を更新

チャットGPTの1日あたりの利用者数が140万人を突破し、新画像生成AIモデルの影響が大きい。

メジャーリーガーのイ・ジョンフ選手、山火事被害に約100万円を寄付

イ・ジョンフ選手が山火事被害復旧のために1,000万ウォンを寄付、被災者への支援を表明。

YouTubeチャンネル「カロセロ研究所」、キム・スヒョンに厳重警告 記者会見を控えた俳優に対する強い批判と注視

キム・スヒョン氏が記者会見を控え、カセヨンが警告。過去の交際やトラブルについて注目される。

上海市、観光名所8か所で受動喫煙対策を強化 観光振興を目的に喫煙区域の指定と罰金制度を導入

上海市が観光地で受動喫煙対策を強化し、指定喫煙エリアの利用を呼びかけている。

関連記事