2025年 04月 03日 (木曜日)
8.7 C
Tokyo

人間としての根本「慈悲や愛情」を忘れてはならない、本当の家族とは…ロボット犬「Aibo」を通じて気付くこと

韓国成均館(ソンギュン館)大学グローバル融合学部キム・ジャンヒョン教授

数日前、韓国の国民が尊敬してやまないあるスポーツ選手の記者会見を見て、共感のコメントが多くみられた。

家族だからという理由でなんでも許せたとしても、そのような無条件の愛を悪用し家族一員を犠牲にするとしたら、どこまで許容できるか?これに対するコメントには、家族の過ちが決して違法行為のレベルになってはならないという共感の声が多く上がった。

家族の意味を再確認するこの時期に、ロボットの犬を家族のように愛す消費者たちを思い出す。

ソニーが「人工知能ロボット」という意味のAiboと名付けた犬型ロボットを発売したのは25年前の1999年だ。このロボットはソニー独自のオペレーティングシステムを搭載し、足や腰など18箇所を自由に動かして自然な動きができるよう開発された。

64ビットプロセッサ、タッチセンサー、スピーカー、マイク、リチウムイオンバッテリー、CCDカメラなど、当時としては最先端の仕様を備えたこのロボットは、子供から60代まで幅広い愛情を受け、高い売上を記録した。アメリカなど海外への輸出も試みたが、初期モデルのほとんどが日本で消費されるほどの人気を博した。

特に子どもたちの反応が印象的だった。子どもたちはAiboを生物でも無生物でもない中間的存在と認識したが、友達として親しむことにためらいはなかった。関連研究では、Aiboが子どもたちの社会性の発達と人間・ロボット間のコミュニケーション能力を向上させるポジティブな効果があると報告された。別の研究では、Aiboと触れ合ったことのある人はロボットに対してポジティブな考えを持っており、Aiboが人々のロボットに対する受容性を高め、人間とロボット間のコミュニケーションにおけるポジティブな認識を広めたと評価された。

Aiboは感情表現と学習能力を持っていたため、子どもや高齢者とのコミュニケーションに才能を発揮することができた。Aiboとのコミュニケーションを通じて深い絆を築いた高齢者たちは、壊れたAiboを廃棄する代わりに近くの寺に供養塔を設け、僧侶とともにAiboの「魂」を讃え感謝の意を示すこともあった。ある高齢者は、Aiboのおかげでペットを失った悲しみから立ち直ることができたと述べた。

2006年に生産中止となったAiboは、2018年にERS-1000というモデル名で再び発売された。1世代目のAiboと長い間過ごしてきた人々は、Aiboが戻ってきて再び家族が増えたようで、元気を取り戻すことができたと喜んだ。特に高齢者や障害のある人々、一人暮らしの青年たちはAiboの再発売を歓迎した。

ロボットの進化は眩しい。2020年のCESでサムスン電子が紹介したBallieというロボットはまるでボールのように見えるが、ユーザーが気になる内容を直接壁に投影して見せることができ、家の中の電子機器をユーザーが望む方向に制御する能力を持っている。Hanson Robotics社のSophia(ソフィア)というロボットは人間に似た外見を持ち、自然な会話をする能力を持っており、人間の表情を真似する姿に恐怖を引き起こすこともある。

現代自動車が買収したBoston DynamicsのAtlas(アトラス)ロボットは歩く、走る、ジャンプ、パルクール動作まで可能な運動性が目立つ。Ameca(アメカ)というヒューマノイドロボットは人間に似た表情とジェスチャーを示すことができ、人工知能を活用した脳を持っている。TeslaのOptimus(オプティマス)は、人間が家庭や工場で行う作業を即座に代行できる能力を持っている。

人間が周囲の人々を苦しい目に合わせることが増えていく一方で、人間を慰めるペットロボットやヒューマノイドロボットは急成長している現実が非常に興味深い。しかし、人間として愛するという基本的な人格を持つことが、ロボット技術の進歩よりもより重要である。

最先端のロボット犬に対しても人間は慈悲と愛情を感じることができるのにも関わらず、周囲の人々に温かさを感じさせる美徳を持つことができないとはどういうことだろうか。

いくら社会が複雑になっても、ロボットにさえ感じられる家族愛、隣人愛といった根本を放棄してはならない。教育者として、ますます責任感を感じるようになる今日この頃だ。

アクセスランキング

YouTubeチャンネル「カロセロ研究所」、キム・スヒョンに厳重警告 記者会見を控えた俳優に対する強い批判と注視

キム・スヒョン氏が記者会見を控え、カセヨンが警告。過去の交際やトラブルについて注目される。

上海市、観光名所8か所で受動喫煙対策を強化 観光振興を目的に喫煙区域の指定と罰金制度を導入

上海市が観光地で受動喫煙対策を強化し、指定喫煙エリアの利用を呼びかけている。

アメリカ・テキサス州で宝くじに当選した女性、違法な購入方法が原因で約122億円の当せん金を受け取れず

テキサス州で宝くじに当選した女性が、違法な購入方法により当せん金を受け取れない事態に直面。

火鍋の香辛料に麻薬成分!中国で麻薬入りケシを使用した店主が摘発され懲役刑に

中国で麻薬成分を含む調味料を使用した飲食店が摘発され、店主は生涯食品業界から追放された。

ジェフ・ベゾスとローレン・サンチェス、結婚を間近に控えたセレブカップルの出会いと交際経緯

アマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏がローレン・サンチェス氏との結婚を控えていると報じられた。

トピック

YouTubeチャンネル「カロセロ研究所」、キム・スヒョンに厳重警告 記者会見を控えた俳優に対する強い批判と注視

キム・スヒョン氏が記者会見を控え、カセヨンが警告。過去の交際やトラブルについて注目される。

上海市、観光名所8か所で受動喫煙対策を強化 観光振興を目的に喫煙区域の指定と罰金制度を導入

上海市が観光地で受動喫煙対策を強化し、指定喫煙エリアの利用を呼びかけている。

アメリカ・テキサス州で宝くじに当選した女性、違法な購入方法が原因で約122億円の当せん金を受け取れず

テキサス州で宝くじに当選した女性が、違法な購入方法により当せん金を受け取れない事態に直面。

火鍋の香辛料に麻薬成分!中国で麻薬入りケシを使用した店主が摘発され懲役刑に

中国で麻薬成分を含む調味料を使用した飲食店が摘発され、店主は生涯食品業界から追放された。

ジェフ・ベゾスとローレン・サンチェス、結婚を間近に控えたセレブカップルの出会いと交際経緯

アマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏がローレン・サンチェス氏との結婚を控えていると報じられた。

箸も水も準備せず、携帯電話ばかり見ている同僚にストレス!食事中の無配慮な行動に苛立ち

職場での食事中、同僚が箸を準備せず携帯電話を見続けることにストレスを感じたAさんの悩み。

イギリスの川で5年ぶりに発見されたiPad、未解決殺人事件を解決する決定的証拠に

テムズ川で発見されたiPadが未解決の殺人事件の決定的証拠となり、3人の男が逮捕された。

韓国の山火事で死者18人、負傷者約20人に…不適切な対応が被害拡大の原因か

韓国の山火事で死者は18人、負傷者約20人。適切な対応の遅れが被害を拡大させたとの指摘も。

関連記事