2025年 04月 01日 (火曜日)
4.7 C
Tokyo

AIの安全性を巡る内部対立、OpenAIのヤン・ライケが競合企業のAnthropicへ移籍

OpenAIのCEO、サム・アルトマン氏/AFP連合ニュース

今月初め、OpenAIのAI安全政策を批判し、OpenAIを退社したスーパーアライメントチームの共同リーダーであるDeepMind出身のヤン・ライケ氏が、OpenAIのライバル企業であるAnthropicに参画した。ヤン・ライケ氏は、OpenAIの共同創設者であるイリヤ・サツキーバー氏と共に、サム・アルトマンCEOがAIの危険性に十分な注意を払わずに事業を拡大することを批判し、OpenAIを共に退社した。

現地時間の28日、ヤン・ライケ氏は自身のエックス(X・旧Twitter)に投稿し、「スーパーアライメント(superalignment・AIの長期的なリスクを研究)チームのミッションを続けるためにAnthropicに参加した」と明らかにした。Anthropicは、世界最大の商取引企業Amazonが40億ドル(約6284億円)を投資したAI企業で、最新AIモデル「Claude3(クロード3)」をリリースした。

ライケ氏はAnthtopicで、OpenAIで行ったように、長期的なAIのリスクに焦点を当てる業務を進める。

この日、OpenAIもサム・アルトマンCEOをはじめとする幹部が参加し、新たな安全保障委員会を設立したと発表した。OpenAIの新たな安全保障委員会は、「OpenAIプロジェクトと運営に関する安全および保障の決定を理事会に勧告する」ことになる。

OpenAIは、17日、スーパーアライメントチームのメンバーたちを他の部署に再配置し、チームを解散させた。スーパーアライメントチームは、AIシステムを制御し、操作するための科学的、技術的な努力にフォーカスしていた。しかし、OpenAIはチーム解散後、約10日後にアルトマンCEOを含むチームを復活させた。

ライケ氏は17日、「OpenAIの安全性に係る文化や手続きが眩しい製品に押し込まれ、脇に追いやられた」とOpenAIを厳しく批判した。14日、OpenAIを去ったサツキーバー共同創設者も、「AIが人間に害を与えないようにすることに焦点を当てていたが、アルトマンはAIを通じた新技術の提供に集中していた」とアルトマンCEOを非難した。

OpenAIと競合しているAnthropic/ロイター聯合ニュース

アクセスランキング

アメリカ・テキサス州で宝くじに当選した女性、違法な購入方法が原因で約122億円の当せん金を受け取れず

テキサス州で宝くじに当選した女性が、違法な購入方法により当せん金を受け取れない事態に直面。

火鍋の香辛料に麻薬成分!中国で麻薬入りケシを使用した店主が摘発され懲役刑に

中国で麻薬成分を含む調味料を使用した飲食店が摘発され、店主は生涯食品業界から追放された。

ジェフ・ベゾスとローレン・サンチェス、結婚を間近に控えたセレブカップルの出会いと交際経緯

アマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏がローレン・サンチェス氏との結婚を控えていると報じられた。

箸も水も準備せず、携帯電話ばかり見ている同僚にストレス!食事中の無配慮な行動に苛立ち

職場での食事中、同僚が箸を準備せず携帯電話を見続けることにストレスを感じたAさんの悩み。

イギリスの川で5年ぶりに発見されたiPad、未解決殺人事件を解決する決定的証拠に

テムズ川で発見されたiPadが未解決の殺人事件の決定的証拠となり、3人の男が逮捕された。

トピック

アメリカ・テキサス州で宝くじに当選した女性、違法な購入方法が原因で約122億円の当せん金を受け取れず

テキサス州で宝くじに当選した女性が、違法な購入方法により当せん金を受け取れない事態に直面。

火鍋の香辛料に麻薬成分!中国で麻薬入りケシを使用した店主が摘発され懲役刑に

中国で麻薬成分を含む調味料を使用した飲食店が摘発され、店主は生涯食品業界から追放された。

ジェフ・ベゾスとローレン・サンチェス、結婚を間近に控えたセレブカップルの出会いと交際経緯

アマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏がローレン・サンチェス氏との結婚を控えていると報じられた。

箸も水も準備せず、携帯電話ばかり見ている同僚にストレス!食事中の無配慮な行動に苛立ち

職場での食事中、同僚が箸を準備せず携帯電話を見続けることにストレスを感じたAさんの悩み。

イギリスの川で5年ぶりに発見されたiPad、未解決殺人事件を解決する決定的証拠に

テムズ川で発見されたiPadが未解決の殺人事件の決定的証拠となり、3人の男が逮捕された。

韓国の山火事で死者18人、負傷者約20人に…不適切な対応が被害拡大の原因か

韓国の山火事で死者は18人、負傷者約20人。適切な対応の遅れが被害を拡大させたとの指摘も。

がん治療中の患者の写真を無断使用、虚偽のダイエット効果を宣伝した企業が批判を浴びる

がん患者の写真が無断使用されたダイエットサプリ広告が物議を醸し、Aは怒りを表明した。

タコに首を絞められたダイバーの悲劇…「先に挑発したのは人間」

ロシアのダイバーがタコに襲われ、必死に脱出した様子がSNSで話題に。

関連記事