2025年 03月 21日 (金曜日)
14.7 C
Tokyo

開頭手術なしで脳腫瘍の手術が可能…ガンマナイフ手術に注目

引用:聯合ニュース

脳腫瘍とは、一般に頭蓋骨の内部に発生するすべての新生物(できもの)の総称で、脳の実質だけでなく、脳を包む膜(髄膜・硬膜)や脳に出入りする神経などさまざまな部分に発生するすべての腫瘍をあわせて脳腫瘍と呼び、一言で脳腫瘍といってもその種類は非常に多いのが特徴だ。そのため、位置ごとに与えられた機能が異なり、場合によっては一度損傷すると、完全な回復は難しいこともある。

韓国の慶熙(キョンヒ)大学病院神経外科のパク・ボンジン教授は、「脳腫瘍の代表的な症状である頭痛は、すき間のない空間に脳腫瘍ができることで、脳の圧力を高めるためだ」とし、「日常生活でよくおこる偏頭痛とは異なり、脳腫瘍による頭痛は、夜明け頃に悪化する特徴を示している」と6日説明した。

これは、眠っている間に呼吸量が減少し、血液中の二酸化炭素が増加するため脳血管が拡張し、血液が脳に集中するためだ。

保健医療ビッグデータ統計によると、脳腫瘍の診断を受けた患者は年々増加している。しかし、髄膜・硬膜に発生する髄膜腫をはじめとして、髄外発生の下垂体腺腫、神経鞘腫は基本的に良性だ。

悪性の脳腫瘍は、他の臓器や体の部位のがんが脳に転移して発生する転移性脳腫瘍がもっとも一般的だ。

脳は大きく△前頭葉 △頭頂葉 △側頭葉 △後頭葉 △小脳の5つの領域に分けることができる。

症状は腫瘍の発生位置によって異なる。発病原因はまだ明確にはわかっていないが、遺伝子変異、放射線や化学物質の影響、外傷、ウイルス、ホルモン変化などが発病リスク要因として推定されている。

良性の脳腫瘍は、悪性に比べて発生率は高いが、進行速度は遅く、症状がなかったり、腫瘍の大きさが小さかったりする場合は、手術を行わずに経過観察とすることもある。しかし、小さくても脳と脊髄に重大な損傷を与える可能性もあるため、頭部CTやMRIなどの画像をもって専門医との相談を通じ、治療の要否を決定しなければならない。

パク教授は、「脳腫瘍のもっとも効果的な治療法は、腫瘍を直接切除することだ」とし、「脳腫瘍は位置や大きさ、良性・悪性の有無、再発の頻度によって治療の難易度と効果が異なるため、怖いと思って治療を先延ばしにするよりも、手術経験が豊富な専門の医師に診てもらうことが治療の第一歩だ」と述べた。

また、開頭手術なしに行われるガンマナイフ手術も治療法として定着してきている。X線よりもさらに波長の短い電磁波であるガンマ線ビームを集中照射させる放射線治療で、これまでは直径3 cm以下の脳の⽐較的⼩さな病変に対して行われたが、近年は照射精度の向上や分割照射の導入に伴い、治療部位や体積によっては、直径が3 cm以上あっても治療可能な場合も増えてきている。患者の身体的問題により開頭手術が困難な場合はガンマナイフ手術を考慮したほうがいいだろう。

パク教授は、「ガンマナイフ手術は、周囲の脳組織の損傷とそれに伴う合併症や副作用を最小限に抑えることができ、回復が早い」と述べ、「特に病変が小さければ小さいほど放射線を十分に照射でき、治療効果が高い」と述べた。

脳腫瘍は良性であっても時間が経つと徐々に大きくなり、周囲の脳組織や神経などを刺激したり圧迫する可能性があるため、腫瘍が大きくならないようにすることが重要だ。

様々な研究結果を見ると、良性腫瘍のガンマナイフ手術治療結果は、腫瘍の成長抑制において開頭手術治療と等しく、むしろ合併症も少ないと報告されている。

アクセスランキング

韓国の三養食品、「ブルダック」ブランドの世界的な人気を受け海外売上1,000億円超を突破!

三養食品が「ブルダック」ブランドの人気で海外売上1兆ウォンを突破し、急成長を続けている。

愛犬の鋭い嗅覚で乳がんを発見!トリプルネガティブ乳がんを早期に治療した女性の体験談

愛犬の行動がきっかけで乳がんを発見した女性の体験談と治療経過についての話題。

「15歳をハニートラップ扱い」イ・エル氏、故キム・セロン氏に対する偏見を批判

女優イ・エルが故キム・セロンへの偏見を批判。交際の真相を巡る議論が続いている。

中国の建設現場で労働者3人が宙づりに…過剰な教育方法が問題視される

中国の建設現場で労働者が紐にぶら下がる動画が物議、当局が調査を開始し教育方法の改善を求める。

ウォーレン・バフェット氏、日本の商社株をさらに購入「10%超も視野」

バフェット氏率いるバークシャーが日本の総合商社5社の株式を追加取得し、保有比率が上昇した。

トピック

韓国の三養食品、「ブルダック」ブランドの世界的な人気を受け海外売上1,000億円超を突破!

三養食品が「ブルダック」ブランドの人気で海外売上1兆ウォンを突破し、急成長を続けている。

愛犬の鋭い嗅覚で乳がんを発見!トリプルネガティブ乳がんを早期に治療した女性の体験談

愛犬の行動がきっかけで乳がんを発見した女性の体験談と治療経過についての話題。

「15歳をハニートラップ扱い」イ・エル氏、故キム・セロン氏に対する偏見を批判

女優イ・エルが故キム・セロンへの偏見を批判。交際の真相を巡る議論が続いている。

中国の建設現場で労働者3人が宙づりに…過剰な教育方法が問題視される

中国の建設現場で労働者が紐にぶら下がる動画が物議、当局が調査を開始し教育方法の改善を求める。

ウォーレン・バフェット氏、日本の商社株をさらに購入「10%超も視野」

バフェット氏率いるバークシャーが日本の総合商社5社の株式を追加取得し、保有比率が上昇した。

ロシアの教師、授業中にわいせつ動画を再生し物議!生徒たちが撮影した衝撃の瞬間

ロシアの教師が授業中にわいせつ動画を再生し、保護者から抗議を受けて辞表を提出。

乳がんと闘う女性、上半身裸で走り続けることで自己受容の重要性を伝える

乳がんで両側乳房切除を受けたルイーズが、マラソンを通じて勇気を与える活動を展開中。

シカゴ発のエア・インディア便、機内トイレの故障で引き返し決定 予想外のトラブルが乗客に与えた影響とは?

インドの旅客機がトイレの詰まりでシカゴから引き返し、乗客に宿泊と代替便を提供した。

関連記事