2025年 10月 16日 (木曜日)
20.1 C
Tokyo

「ジブリ風プロフィール画像」ブーム!韓国のチャットGPT利用者数が再び過去最多を更新

引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ/チャットGPT
引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ/チャットGPT

画像生成モデルで話題のチャットGPTの1日あたりの利用者数が、初めて140万人を突破した。

データプラットフォーム企業IGAWorks(アイジーエイワークス)のモバイルインデックスによると、先月30日時点の韓国内のチャットGPTの1日あたりのアクティブユーザー数(DAU)は140万4,799人 で、過去最多を記録した。

先月10日、チャットGPTのDAUは103万3,733人となり、初めて100万人台を突破した。その後、先月27日には125万2,925人まで増加し、最高記録を更新。さらに3日後には、その記録を再び塗り替えることとなった。今年1月1日時点でチャットGPTのDAUは、52万4,187人に過ぎなかった。

このような利用者急増の背景には、オープンAIが先月25日にリリースした新画像生成AIモデル「チャットGPT-4o画像生成」の影響があるとみられる。公開後、世界中のユーザーがディズニーやザ・シンプソンズなど人気アニメ風の画像を生成し、SNSに投稿して話題を呼んだ。

最も人気を集めているのは、『ハウルの動く城』や『千と千尋の神隠し』など、日本の名門アニメ「スタジオ・ジブリ」の画風だ。

チャットGPT開発元オープンAIのCEOサム・アルトマン氏も、自身のX(旧Twitter)のプロフィール写真をジブリ風に変更し注目を集めた。このモデルはオープンAIのマルチモーダルAIモデル「チャットGPT-4o」と連携し、詳細な指示なしでユーザーの意図を理解して画像を生成する。口コミで広がり、国内のオンラインコミュニティやカカオトークのプロフィールにも、自身の写真をジブリ風に変換した画像が続々と投稿されている。

一方で、さまざまな副作用や懸念も浮上している。

チャットGPTを使用した画像生成需要の急増を受け、アルトマン氏は「GPUが溶けている」と技術的な問題を指摘。また、特定コンテンツの画風による著作権侵害や、差別的表現を含むコンテンツ生成への懸念も高まっている。

アクセスランキング

「吐き気がする…」海外歌手がK-POPヒットメーカーの“MV盗作疑惑”を告発

韓国プロデューサーR.Teeのミュージックビデオが盗作疑惑に直面し、Yseultが強く抗議している。

“推し活の聖地”誕生!韓国エバーランドが『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』一色に

エバーランドが「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」の花火ショーを開催し、幻想的なコンサート体験を提供。

【10年越しの真実】根も葉もない噂との闘い…過去の性売買疑惑に直接釈明「悪を善で返した」

ノウルのカン・ギュンソンが性売買疑惑を否定し、信仰で困難を乗り越えた経緯を語る。

「僕だって忙しいんだ!」活動休止中のタレント、相変わらずのトークセンスで近況報告

タレントのキム・ジェドンが芸能活動を休止し、ゴルフ対決や公演活動に専念している近況を報告。

空港でも、家の前でも… イ・ドンウク、過熱する“追っかけ行為”に事務所が公式声明発表

イ・ドンウクがプライバシー侵害を訴え、事務所が法的措置を検討中。ファンに自制を呼びかけ。

トピック

「吐き気がする…」海外歌手がK-POPヒットメーカーの“MV盗作疑惑”を告発

韓国プロデューサーR.Teeのミュージックビデオが盗作疑惑に直面し、Yseultが強く抗議している。

“推し活の聖地”誕生!韓国エバーランドが『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』一色に

エバーランドが「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」の花火ショーを開催し、幻想的なコンサート体験を提供。

【10年越しの真実】根も葉もない噂との闘い…過去の性売買疑惑に直接釈明「悪を善で返した」

ノウルのカン・ギュンソンが性売買疑惑を否定し、信仰で困難を乗り越えた経緯を語る。

「僕だって忙しいんだ!」活動休止中のタレント、相変わらずのトークセンスで近況報告

タレントのキム・ジェドンが芸能活動を休止し、ゴルフ対決や公演活動に専念している近況を報告。

空港でも、家の前でも… イ・ドンウク、過熱する“追っかけ行為”に事務所が公式声明発表

イ・ドンウクがプライバシー侵害を訴え、事務所が法的措置を検討中。ファンに自制を呼びかけ。

「もうCGはいらない?」AIが主役の新時代ブロックバスター『中間界』登場

韓国映画界がAI技術を活用した新作『中間界』を公開。多彩なキャラクターと緊迫感のあるストーリーが魅力。

「あんな連中の前で膝をついた」チョン・ウンイン、人生どん底からの逆転告白

チョン・ウンインがマネージャーの詐欺で全財産を失った過去を語り、経験から成長したことを振り返る。

「CGは一カットも使ってない」AIで光化門を爆破!カン・ユンソン監督が語る衝撃の撮影裏

映画『中間界』の監督カン・ユンソンがAI技術を活用した背景と制作過程について語る。

関連記事