2025年 11月 28日 (金曜日)
14.1 C
Tokyo

「NATO」創設以降初めて公式の場で中国を批判、中国側「冷戦的思考」だと反発

引用=UPI聯合ニュース

現地時間の10日、米ワシントンDCに集まった北大西洋条約機構(NATO)32カ国の首脳たちは、1949年のNATO設立以降初めて中国が公に批判した。NATOは、中国同様、ロシアを支援する北朝鮮やイランも国際的な安保の不安を煽ると非難した。

設立75年目にして初めて、中国を公開的に批判

9〜11日にかけてワシントンDCで会談中のNATO首脳たちは、10日NATOのホームページを通じて共同声明を発表した。

彼らは声明で、2022年からウクライナを侵攻中のロシアを攻撃すると同時に、ロシアを軍事的及び経済的に支援する国々を述べた。NATO首脳たちは「中国の野心と強圧的な政策は、NATOの利益と安全、価値に合致しない」と指摘した。

続いて「中国とロシアの戦略的パートナーシップおよびそれを強化しようとする両者の試みは、ルールに基づく国際秩序を弱体化させ、深刻な懸念を引き起こす」と明らかにした。

米ニューヨーク・タイムズ(NYT)は、1949年の設立以降、NATOが中国を公に批判した例はなく、今回が初めてであると報じた。NATOは、2019年に初めて公に中国を憂慮していると伝えたが、直接批判はしなかった。

2018年より米国との貿易戦争を開始した中国は、ロシアと密接に協力してきた。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、2022年2月、北京で開催された冬季オリンピックの開会式に出席するため、訪問前に中国とロシアの「無制限」協力を宣言した。

中国はウクライナ戦争中にロシア産石油を輸入し、ロシアがさまざまな制裁で入手困難な電子機器やその他の物資を輸出してきた。中国は物資を輸出する一方で、西側の要求に応じ軍需品は輸出しなかったと主張した。

同月5度目の任期を開始したプーチンは、同月に中国を訪問し、両国関係を誇示した。

NATOは10日の声明で「中国はロシアといわゆる『無制限』の協力関係を主張し、ロシアのウクライナ侵攻に決定的な助力を提供している」と非難した。

続いて「我々は、国連憲章の目的と原則を守る特別な責任がある国連安全保障理事会の常任理事国として、中国が提供するロシアの戦争努力に対する物質的、政治的支援を中止するよう強く要請する」と強調した。

首脳たちはその他にも、「中国はヨーロッパ・大西洋の安全に対し持続的に体系的な挑戦を加えており、中国からの偽情報を含む持続的かつ悪意のあるサイバーなどの活動が確認された」と述べた。

同時に「我々は中国がサイバー空間で責任ある行動をとることを約束するよう要請する」と述べた。NATO首脳たちは、一旦中国と建設的な関係として開かれていると付け加えた。

引用=AFP聯合ニュース

中国の反発 「ウクライナ問題に正々堂々としている、NATOの主張は偽り」

NATOの声明後、欧州連合(EU)駐在の中国代表団は11日ホームページに公式文書を発表し「NATOの『ワシントン首脳会議宣言』は全体を通じて冷戦的な思考と攻撃的な言葉で満ちており、中国関連の内容は挑発、嘘、扇動、塗りつぶしで満ちている」と主張した。

続いて「我々はこれに対して強い不満と断固たる反対を表明し、すでにNATOに厳正な交渉を提出している」と述べた。

中国代表団は「中国はウクライナ危機を作り出したわけではなく、ウクライナ問題について正々堂々としている」として、「(中国の)核心的な立場は平和の斡旋と対話の促進、政治的解決であり、国際社会から広く認められ、高く評価されている」と主張した。

続いて「中国は言ったことは必ず実行する」とし、「これまでに衝突中のどの当事者にも殺傷武器を提供していないし、ずっと民間用ドローンの輸出を含めて、軍用・民間用の二重用途品を厳しく制御してきた」と強調した。

代表団は「中露間の正常な貿易交流は第三者を対象としたものではなく、外部の妨害や脅威に屈してはならない」と主張した。続いて「我々は、NATOが国際社会の正義の声を真剣に聞き、自分たちの行いを深刻に反省して、実際の行動で事態の緩和と問題解決を推進するよう助言する」と述べた。また、「責任を転嫁したり、自分に降りかかった災いを他人に押し付けたりしてはいけない」とも述べた。

一方、NATOの首脳たちは10日の声明で、ロシアを支援する北朝鮮とイランも言及した。首脳たちは「北朝鮮とイランは軍需品、無人機などロシアに直接的な軍事支援を提供し、ロシアのウクライナ侵攻戦争を助長している」と説明した。

首脳たちは「これはヨーロッパ・大西洋の安全に重大な影響を与え、グローバルな不拡散体制を弱体化させる」と指摘した。

さらに、「私たちは多数の国連安全保障理事会の決議を違反した北朝鮮が(ロシアに)砲弾と弾道ミサイルを輸出する行為を強く非難する」と述べ、「北朝鮮とロシア間の関係が深まっていることに大きな懸念を表明する」と明かした。

アクセスランキング

有名俳優のプライベート暴露者がYouTubeで経緯を説明「1年半ほど連絡を取った、証拠はAIではなく本物」

ドイツ人女性が俳優イ・イギョンとの会話を公開し、彼女の主張が事実であることを明かした。

トランプ大統領の後押しで実現?ジャッキー・チェン主演『ラッシュアワー4』約20年ぶりに続編制作へ

ジャッキー・チェン主演の『ラッシュアワー4』が制作決定。トランプ大統領の影響があったと報じられる。

証拠は事実か、それとも捏造か…有名俳優の未成年交際疑惑をめぐる論争 遺族が再び主張

故キム・セロンの母親が、俳優キム・スヒョンとの未成年時の交際を再主張し、証拠を公開した。

【複雑】息をするだけで嫌われていた歌手、突然の“模範芸能人”評価に戸惑い「自分は何も変わっていない」

歌手DinDinが「模範的な芸能人」としての負担を語り、世間の評価の変化に不満を表明した。

雪のように儚く、愛らしく…fromis_9が届ける冬の新作デジタルシングル

グループ「fromis_9」がリメイクデジタルシングル『白い恋しさ』を12月2日にリリース予定。新たな魅力を届ける。

トピック

有名俳優のプライベート暴露者がYouTubeで経緯を説明「1年半ほど連絡を取った、証拠はAIではなく本物」

ドイツ人女性が俳優イ・イギョンとの会話を公開し、彼女の主張が事実であることを明かした。

トランプ大統領の後押しで実現?ジャッキー・チェン主演『ラッシュアワー4』約20年ぶりに続編制作へ

ジャッキー・チェン主演の『ラッシュアワー4』が制作決定。トランプ大統領の影響があったと報じられる。

証拠は事実か、それとも捏造か…有名俳優の未成年交際疑惑をめぐる論争 遺族が再び主張

故キム・セロンの母親が、俳優キム・スヒョンとの未成年時の交際を再主張し、証拠を公開した。

【複雑】息をするだけで嫌われていた歌手、突然の“模範芸能人”評価に戸惑い「自分は何も変わっていない」

歌手DinDinが「模範的な芸能人」としての負担を語り、世間の評価の変化に不満を表明した。

雪のように儚く、愛らしく…fromis_9が届ける冬の新作デジタルシングル

グループ「fromis_9」がリメイクデジタルシングル『白い恋しさ』を12月2日にリリース予定。新たな魅力を届ける。

「小さい頃から知ってるおじさん」ALLDAY PROJECT・アニー、“超名家同士のつながり”を語りスタジオ騒然

グループ「ALLDAY PROJECT」のアニーが俳優イ・ソジンとの長年の関係を明かし、彼の家系が再注目されている。

『親愛なるX』がアジア各国で席巻 キム・ユジョンの熱演と衝撃展開に女性視聴者の共感が爆発

Disney+とTVINGが提携し、K-コンテンツ『親愛なるX』と『捏造された都市』が人気上昇中。

結婚後16年間、朝食を一度も食べたことがない? 二人だけの時間は新婚旅行の5泊6日だけ

俳優ペク・ドビンが結婚後、一度も朝食を食べたことがないと告白し、家族との時間を優先していると語った。

関連記事