2025年 10月 11日 (土曜日)
21.4 C
Tokyo

「別グループかと思った」VVUP、新曲『House Party』で180度変身

引用:egoENT
引用:egoENT

ガールズグループ VVUP(ビビアップ) が、これまでとは180度異なる新たな姿を予告した。

所属事務所 egoENT(イゴエンティ) は「VVUP(キム、ファン、スヨン、ジユン)が今月10月22日にデジタルシングル『HouseParty』をリリースする。11月に発表予定の初ミニアルバムの先行曲で、これまでとは一線を画す、新しいVVUPに出会えるだろう」と明かした。

VVUPは新曲『HouseParty』を通じて、音楽・パフォーマンス・ビジュアルのすべての面で本格的なリブランディングに乗り出す。

これに先立ち、VVUPは公式SNSチャンネルを通じてティザー映像を公開した。映像では、韓国の伝統的な要素をVVUPならではの感性で再解釈し、視線を集めた。特に幻想的なサウンドの中に「HouseParty」と刻まれた螺鈿細工の箱が登場し、VVUPの新たな物語の始まりを予感させている。

VVUPはデビューと同時に世界の音楽シーンで注目を集めた。デビューシングル『LockedOn』でアメリカとイギリスのiTunesKPOPチャートにランクインした。新人グループとしては異例のスピードで「KCON」香港および日本公演に相次いで出演し、グローバル・ルーキーとして台頭した。

「ハイティーン悪童」という愛称でも知られる彼女たちは、ステージごとに卓越したライブパフォーマンスを披露し、実力派としての評価を確立した。最近では高級ゴルフウェアブランドとのコラボレーションも行い、日本国内だけで92の主要メディアがこのニュースを報道するなど、VVUPのグローバル的な人気ぶりを証明した。

VVUPは11月に1stミニアルバムのリリースを控えており、10月22日午後6時には主要音楽配信サイトを通じて収録曲「HouseParty」を先行公開する予定だ。

アクセスランキング

「『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』の国でKカルチャーを学び楽しもう」

Netflixアニメ『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』に関連した教育旅行プログラムが展開されている。

「2025 コリアドラマフェスティバル」、注目すべきポイントは?

2025コリアドラマフェスティバルが開催され、スターと市民の交流や多彩なプログラムが魅力。

『イカゲーム』制作会社「ファーストマン・スタジオ」、Twelve Labsに戦略的投資

Twelve Labsがファーストマン・スタジオから戦略的投資を受け、映像制作の効率化が期待されている。

「芸能人はご祝儀1,000万ウォンって本当?」…DIN DIN、大胆な暴露が話題に

歌手DIN DINが芸能人のご祝儀金額に言及し、平均額や自身の経験を語る内容が話題に。

イ・チャンウォン、歌も料理も得意な孝行息子「両親に常備菜を自分で作って送ります」

イ・チャンウォンが両親への愛情を語り、母校で後輩のために手作りの朝食を提供した感動のエピソード。

トピック

「『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』の国でKカルチャーを学び楽しもう」

Netflixアニメ『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』に関連した教育旅行プログラムが展開されている。

「2025 コリアドラマフェスティバル」、注目すべきポイントは?

2025コリアドラマフェスティバルが開催され、スターと市民の交流や多彩なプログラムが魅力。

『イカゲーム』制作会社「ファーストマン・スタジオ」、Twelve Labsに戦略的投資

Twelve Labsがファーストマン・スタジオから戦略的投資を受け、映像制作の効率化が期待されている。

「芸能人はご祝儀1,000万ウォンって本当?」…DIN DIN、大胆な暴露が話題に

歌手DIN DINが芸能人のご祝儀金額に言及し、平均額や自身の経験を語る内容が話題に。

イ・チャンウォン、歌も料理も得意な孝行息子「両親に常備菜を自分で作って送ります」

イ・チャンウォンが両親への愛情を語り、母校で後輩のために手作りの朝食を提供した感動のエピソード。

「飲酒運転の恋人が死亡」韓国お笑いタレント・イ・ジンホに再び非難殺到

韓国のお笑いタレント、イ・ジンホの交際相手が死亡。飲酒運転事件との関連性を調査中。

「あの声、誰!?」キム・ミンハ、『台風商事』OSTで驚きの歌唱力披露

韓国の俳優キム・ミンハがドラマ『台風商事』のOST第1弾アーティストに選ばれ、楽曲「永遠」を発表。

「BTSの次は彼女たち?」AtHeart、世界を狙う“PlotTwist”英語ver.解禁

ガールズグループAtHeartが「PlotTwist」の英語バージョンをリリースし、世界のファンとつながる。

関連記事