2025年 03月 21日 (金曜日)
16.9 C
Tokyo

韓国防衛産業、史上最高の業績を予測 K9自走砲やK2戦車の海外輸出拡大と新規受注で業績向上

引用:ニュース1
引用:ニュース1

国内の防衛産業界は、昨年の営業利益が2兆ウォン(約2,130億円)を突破したのに続き、今年は3兆ウォン(約3,200億円)を超え、史上最高の業績を記録すると期待されている。特にK9自走砲、K2戦車、天弓-Ⅱ(チョングン-II)など主力兵器の海外輸出増加に加え、今年は新規受注と大型プロジェクト契約が業績向上を牽引する見通しだ。

12日、防衛産業界によると、ハンファ・エアロスペース、現代ロテム、韓国航空宇宙(KAI)、LIGネクスワンなど国内主要防衛企業「ビッグ4」の昨年の合計営業利益は2兆6,528億ウォン(約2,840億円)で、前年比114.2%増加した。売上高も22兆5,337億ウォン(約2兆4,020億円)で28%増加し、過去最高を記録した。

今年も、既存の輸出契約の履行と新規受注の拡大が業績向上を牽引する見込みだ。業界関係者は「K-防衛産業のグローバル市場拡大が加速する中、今年の防衛産業売上が20%以上増加すると期待される」と述べた。これに伴い、ビッグ4の合計営業利益が3兆ウォン(約3,200億円)を超えるという期待も高まっている。

ハンファ・エアロスペースは、ルーマニアが推進する4兆3,000億ウォン(約4,600億円)規模の次世代歩兵戦闘車両(IFV)事業で有力候補に挙げられている。また、米陸軍の自走砲近代化事業が今年7月に第1段階の事業者選定を控えているため、ハンファ・エアロスペースの受注可否が注目されている。

現代ロテムは、今年ポーランドにK2戦車96台を追加納入する予定だ。昨年56台を供給し業績を牽引したのに続き、今年も大規模出荷が予定されており、さらなる成長が期待される。

KAIは現在フィリピン、マレーシアなどFA-50戦闘機の既存輸出国と追加契約を協議中であり、多目的機動ヘリコプター「スリオン」は昨年初の輸出を実現した。

LIGネクスワンは、昨年イラクと3兆1,500億ウォン(約3,360億円)規模の中距離誘導ミサイル天弓-Ⅱ(チョングン-II)の輸出契約を締結し、中東市場攻略を本格化させた。今年はこれを基盤にエジプト、サウジアラビアなどにK-防空網ベルトを拡大することに注力する計画だ。

一方、国内の防衛産業各社は既存の輸出契約履行とともに大型新規受注を推進し、成長を継続する方針だ。

アクセスランキング

韓国の三養食品、「ブルダック」ブランドの世界的な人気を受け海外売上1,000億円超を突破!

三養食品が「ブルダック」ブランドの人気で海外売上1兆ウォンを突破し、急成長を続けている。

愛犬の鋭い嗅覚で乳がんを発見!トリプルネガティブ乳がんを早期に治療した女性の体験談

愛犬の行動がきっかけで乳がんを発見した女性の体験談と治療経過についての話題。

「15歳をハニートラップ扱い」イ・エル氏、故キム・セロン氏に対する偏見を批判

女優イ・エルが故キム・セロンへの偏見を批判。交際の真相を巡る議論が続いている。

中国の建設現場で労働者3人が宙づりに…過剰な教育方法が問題視される

中国の建設現場で労働者が紐にぶら下がる動画が物議、当局が調査を開始し教育方法の改善を求める。

ウォーレン・バフェット氏、日本の商社株をさらに購入「10%超も視野」

バフェット氏率いるバークシャーが日本の総合商社5社の株式を追加取得し、保有比率が上昇した。

トピック

韓国の三養食品、「ブルダック」ブランドの世界的な人気を受け海外売上1,000億円超を突破!

三養食品が「ブルダック」ブランドの人気で海外売上1兆ウォンを突破し、急成長を続けている。

愛犬の鋭い嗅覚で乳がんを発見!トリプルネガティブ乳がんを早期に治療した女性の体験談

愛犬の行動がきっかけで乳がんを発見した女性の体験談と治療経過についての話題。

「15歳をハニートラップ扱い」イ・エル氏、故キム・セロン氏に対する偏見を批判

女優イ・エルが故キム・セロンへの偏見を批判。交際の真相を巡る議論が続いている。

中国の建設現場で労働者3人が宙づりに…過剰な教育方法が問題視される

中国の建設現場で労働者が紐にぶら下がる動画が物議、当局が調査を開始し教育方法の改善を求める。

ウォーレン・バフェット氏、日本の商社株をさらに購入「10%超も視野」

バフェット氏率いるバークシャーが日本の総合商社5社の株式を追加取得し、保有比率が上昇した。

ロシアの教師、授業中にわいせつ動画を再生し物議!生徒たちが撮影した衝撃の瞬間

ロシアの教師が授業中にわいせつ動画を再生し、保護者から抗議を受けて辞表を提出。

乳がんと闘う女性、上半身裸で走り続けることで自己受容の重要性を伝える

乳がんで両側乳房切除を受けたルイーズが、マラソンを通じて勇気を与える活動を展開中。

シカゴ発のエア・インディア便、機内トイレの故障で引き返し決定 予想外のトラブルが乗客に与えた影響とは?

インドの旅客機がトイレの詰まりでシカゴから引き返し、乗客に宿泊と代替便を提供した。

関連記事