2025年 11月 22日 (土曜日)
16.4 C
Tokyo

【NY株式市場】ダウが46年ぶりの最長連続下落を記録…テスラは過去最高値を更新し、株式市場に異なる兆し!

引用:UPI通信

ダウ・ジョーンズ工業株価平均が9営業日連続で下落するなど、17日(現地時間)のニューヨーク株式市場では主要3指数が軒並み下落した。一方、テスラは「トランプ効果」を背景に3日連続で過去最高値を更新した。

17日(現地時間)のニューヨーク株式市場は全面安となった。

米連邦準備制度理事会(FRB)が同日から2日間の日程で今年最後の連邦公開市場委員会(FOMC)を開始したことを受け、投資家は様子見姿勢を強めた。

FRBは18日の会議終了後、0.25%ポイントの利下げを実施するとみられているが、来年の利下げペースに関する見通しについて投資家の不安が高まっていた。

この日発表された11月の米小売売上高が予想を上回る好調さを示したことで、インフレ懸念が高まり、来年の利下げペースが鈍化するとの見方が強まったことも市場の重荷となった。

ダウ、46年ぶりの最長下落連続記録

主要3指数は投資家の慎重な姿勢の中、軒並み下落した。

特に大型優良株30銘柄で構成されるダウ・ジョーンズ工業株価平均は、5日から始まった下落基調を当日も継続した。

ダウは前日比267.58ポイント(0.61%)安の4万3,449.90で取引を終えた。

営業日ベースで9日連続の下落となり、この9日間でダウは3.5%急落した。

これにより、ダウは1978年以来46年ぶりの最長連続下落記録を更新した。

ハイテク株の比重が高いナスダック総合指数は、主要3指数の中で最も下げ幅が小さかった。

ナスダックは64.83ポイント(0.32%)安の2万109.06で取引を終了した。

大型優良株とハイテク株がバランス良く含まれるS&P500は23.47ポイント(0.39%)安の6,050.61で引けた。

テスラ、3日連続で過去最高値更新

市場全体の弱気ムードの中でも、大型ハイテク株は概ね堅調な推移を見せた。

特にドナルド・トランプ次期米大統領の政策から最大の恩恵を受けるとされるテスラの株価上昇が顕著だった。

テスラは16.84ドル(3.64%)高の479.86ドル(約7万3,800円)で取引を終えた。

13日以降、営業日ベースで3日連続で過去最高値を更新した。

この3日間だけで株価は15%上昇し、先月5日の大統領選以降の期間で見ると上昇率は98%に迫る。約1カ月で株価が倍近くに急騰した計算だ。

専門家らは、テスラの上昇はまだ序章に過ぎないとの見方を示している。来年後半には700ドル後半(約10万7,700円)まで株価が上昇するとの予測も出ている。

一方、エヌビディアは12日以降4日連続で下落した。この日は1.61ドル(1.22%)安の130.39ドル(約2万円)で取引を終えた。

NDIVIA(エヌビディア)は4営業日で6.4%下落し、先月7日に記録した終値ベースの過去最高値148.88ドル(約2万2,833円)と比べると12.4%の急落となった。

時価総額首位のAppleは静かに上昇基調を維持している。

Appleは2.44ドル(0.97%)高の253.48ドル(約3万8,900円)で引けた。年末のiPhone特需により業績が改善するとの見通しが株価を押し上げている。

Appleは当日の上昇で12日以降4日連続の値上がりとなった。ただし、上昇ペースは緩やかで、この4日間の株価上昇率は2.3%にとどまっている。

国際原油価格、2日連続で下落

国際原油価格は2日連続で下落した。

FRBの今年最後のFOMCがこの日開始される中、来年からの利下げペースが鈍化するとの見通しが石油需要の減速予想につながったためだ。

国際原油市場の指標となるブレント原油の2月渡し価格は前日比0.72ドル(0.97%)安の1バレル=73.19ドル(約1万1,200円)で取引を終えた。

米国産原油の指標となるウェスト・テキサス・インターミディエイト(WTI)原油の1月渡し価格も0.63ドル(0.89%)安の1バレル=70.08ドル(約1万,800円)で引けた。

アクセスランキング

tripleSのユニット、msnzの新曲「Cameo Love」がついに公開!

tripleSの新ユニットmsnz(美少女たち)が「Cameo Love」のミュージックビデオティーザーを公開し、期待が高まっている。

「可哀想なフリするな」人気クリエイターが語るYouTube成功の裏側と悪質コメントとの闘い

ツヤンが国政監査後の思いを語り、収益やフェイクニュースの被害についても触れた。

パク・チャヌク監督『仕方ない』で7冠制覇!ソン・イェジン&ヒョンビンも夫婦でトロフィー獲得

パク・チャヌク監督の映画『仕方ない』が青龍映画賞で7冠を達成し、韓国代表としてアカデミー賞に出品される。

「これ、アウトじゃない?」元アイドルとの熱愛報道の直前、バラエティ番組の合コン企画に参加?

元バドミントン代表イ・ヨンデと女優ユン・チェギョンの交際説が浮上し、合コン参加が話題に。

芸能事務所役員に性暴行の疑い…被害女性、路上に放置され1時間半後に発見 脳出血で視力喪失

有名芸能事務所の役員が酔った女性に性的暴行を加え、路上に放置した事件が検察に送致された。

トピック

tripleSのユニット、msnzの新曲「Cameo Love」がついに公開!

tripleSの新ユニットmsnz(美少女たち)が「Cameo Love」のミュージックビデオティーザーを公開し、期待が高まっている。

「可哀想なフリするな」人気クリエイターが語るYouTube成功の裏側と悪質コメントとの闘い

ツヤンが国政監査後の思いを語り、収益やフェイクニュースの被害についても触れた。

パク・チャヌク監督『仕方ない』で7冠制覇!ソン・イェジン&ヒョンビンも夫婦でトロフィー獲得

パク・チャヌク監督の映画『仕方ない』が青龍映画賞で7冠を達成し、韓国代表としてアカデミー賞に出品される。

「これ、アウトじゃない?」元アイドルとの熱愛報道の直前、バラエティ番組の合コン企画に参加?

元バドミントン代表イ・ヨンデと女優ユン・チェギョンの交際説が浮上し、合コン参加が話題に。

芸能事務所役員に性暴行の疑い…被害女性、路上に放置され1時間半後に発見 脳出血で視力喪失

有名芸能事務所の役員が酔った女性に性的暴行を加え、路上に放置した事件が検察に送致された。

BTSジョングク宅でまた侵入未遂…日本人女がオートロックを操作 度重なるストーカー被害に不安高まる

日本人女性がBTSのJUNG KOOKの自宅に侵入を試み、警察が調査中。過去にも同様の事件が発生。

ライブ配信での宝くじ1等の予言が的中…宝くじ会社と覚書交わしたK-マジシャンの秘話

マジシャンのチェ・ヒョヌが宝くじ1等を2回当てたが、訴訟の危機に直面したエピソードを語った。

有名俳優とともに覚せい剤を使用し海外逃亡したYouTuber、1年7ヶ月後に逮捕 執行猶予付き懲役判決

ユ・アインと共に覚醒剤を使用したYouTubeクリエイターが逮捕され、懲役8ヶ月・執行猶予2年の判決を受けた。

関連記事