2025年 04月 04日 (金曜日)
7.2 C
Tokyo

外国人投資家により「サムスングループ」株価急騰!成長期待と株主還元への期待

サムスン(Samsung) /写真=News1

 サムスングループ株に対する外国人投資家のラブコールが続いている。

年明けから集中的に買い入れたサムスン電子だけでなく、最近ではサムスン電機、サムスンバイオロジクス、サムスンSDSなども一掃して、外国人の持続的な資金流入に株価も乱高下している。

10日、株式会社韓国取引所によると、今月外国人の買い越し上位銘柄1位から4位まで全てサムスングループ株だった。4つの銘柄の買い越し規模は3兆8160億ウォン(約4474億4093万円)に達した。

1位は断然サムスン電子だ。外国人はこの期間、サムスン電子を3兆917億ウォン(約3576億2876万円)分買い入れた。続いて、外国人はサムスン電子優先株を4127億ウォン(約477億3858万円)分買い入れ2位となった。

3位と4位は、サムスンバイオロジクス(1600億ウォン/約185億円)とサムスン電機(1516億ウォン/約175億円)がそれぞれ占めた。またこの他にも外国人投資家は、サムスンSDSをこの期間382億ウォン(約44億2089万円)分を買い入れ、買い越し上位銘柄12位になった。

金融街では、大型株の中でも明確な業績改善と株主還元を同時に期待可能なサムスン系列会社に買いが集中したと評価した。

金融情報会社エフアンドガイドによると、サムスン電子は今年度の年間営業利益で43兆7840億ウォン(約5兆671億円)を記録し、前年比566%増加する見通しだ。

サムスン電機は今年度の売上高が10兆ウォン(約1兆1573億円)を突破すると予想された。営業利益は前年比36.51%増加、8729億ウォン(約1010億円)に上るもと見られる。サムスンバイオロジクスも今年度の売上高4兆ウォン(約4629億2063万円)を突破すると予想される。

金融投資業界関係者は「外国人投資家の需給を調査すると、サムスン電子を中心にした大型株に好意的な現象が明確に現れている」として、「特に大型株の中でも実業改善が明確で、業界内の支配力が大きく、株主還元が期待できる一部サムスン系列会社に投資資金が集中している」と語った。

ハイ投資証券のイ・サンホン研究員は「業績期待感のあるサムスン系列会社を中心に外国人投資家の買い傾向が集中している」と述べ、「サムスン電子が第2四半期の好業績を発表し、業績期待感が高まると業績未発表のサムスングループ・IT系列会社にも、投資心理改善が現れサムスンバイオロジクスも最近の受注公示により業績期待感が高まった結果、買い傾向が入ってきた」と評価した。

外国人投資家の持続的な買いにより、株価も強気を示している。今月に入り、サムスン電子とサムスン電子優先株はそれぞれ7.73%、9.43%上昇した。

特にサムスン電子優先株は、先月3日から6営業日連続で上昇傾向を続けている。サムスン電機は同期間3.99%上昇し、他にもサムスンバイオロジクスとサムスンSDSはそれぞれ11.00%、7.95%上昇した。

金融街でも、サムスングループ株に対して肯定的な視線を送っている。今月、ハイ、ハナ、ユジン投資証券などの証券会社6社は、サムスン電子目標株価を一斉に上方修正した。

ミレアセット(MIRAE ASSET)、サンサン(SangSang)証券はサムスン電機の目標株価を上げ、韓国キウム証券はサムスンバイオロジクスに対する目標株価を既存の90万ウォン(約10万4157円)から100万ウォン(約11万円5730万円)に上方修正した。

サンサン証券のジョン・ミンギュ研究員は、サムスン電機について「高付加価値の応用先であるサーバーと、ミックス比率が再び拡大し、コンポーネント事業部とパッケージ事業部の下半期成長および利益率改善が予想される」とした。

ユジン投資証券のイ・スンウ研究員は、サムスン電子について「メモリ業況好調持続で第3・4四半期の業績はさらに改善される展望」として、「バリュエーションディスカウントという陰地から脱却することが期待される」と伝えた。

アクセスランキング

マレーシア・プチョンで大規模ガス爆発…112人負傷、火炎は数km先からも確認され住民避難続く

マレーシアのプチョンでガス管が爆発し112人が負傷、住民は避難指示を受ける。火災が広がる中、救助活動が行われた。

「ジブリ風プロフィール画像」ブーム!韓国のチャットGPT利用者数が再び過去最多を更新

チャットGPTの1日あたりの利用者数が140万人を突破し、新画像生成AIモデルの影響が大きい。

メジャーリーガーのイ・ジョンフ選手、山火事被害に約100万円を寄付

イ・ジョンフ選手が山火事被害復旧のために1,000万ウォンを寄付、被災者への支援を表明。

YouTubeチャンネル「カロセロ研究所」、キム・スヒョンに厳重警告 記者会見を控えた俳優に対する強い批判と注視

キム・スヒョン氏が記者会見を控え、カセヨンが警告。過去の交際やトラブルについて注目される。

上海市、観光名所8か所で受動喫煙対策を強化 観光振興を目的に喫煙区域の指定と罰金制度を導入

上海市が観光地で受動喫煙対策を強化し、指定喫煙エリアの利用を呼びかけている。

トピック

マレーシア・プチョンで大規模ガス爆発…112人負傷、火炎は数km先からも確認され住民避難続く

マレーシアのプチョンでガス管が爆発し112人が負傷、住民は避難指示を受ける。火災が広がる中、救助活動が行われた。

「ジブリ風プロフィール画像」ブーム!韓国のチャットGPT利用者数が再び過去最多を更新

チャットGPTの1日あたりの利用者数が140万人を突破し、新画像生成AIモデルの影響が大きい。

メジャーリーガーのイ・ジョンフ選手、山火事被害に約100万円を寄付

イ・ジョンフ選手が山火事被害復旧のために1,000万ウォンを寄付、被災者への支援を表明。

YouTubeチャンネル「カロセロ研究所」、キム・スヒョンに厳重警告 記者会見を控えた俳優に対する強い批判と注視

キム・スヒョン氏が記者会見を控え、カセヨンが警告。過去の交際やトラブルについて注目される。

上海市、観光名所8か所で受動喫煙対策を強化 観光振興を目的に喫煙区域の指定と罰金制度を導入

上海市が観光地で受動喫煙対策を強化し、指定喫煙エリアの利用を呼びかけている。

アメリカ・テキサス州で宝くじに当選した女性、違法な購入方法が原因で約122億円の当せん金を受け取れず

テキサス州で宝くじに当選した女性が、違法な購入方法により当せん金を受け取れない事態に直面。

火鍋の香辛料に麻薬成分!中国で麻薬入りケシを使用した店主が摘発され懲役刑に

中国で麻薬成分を含む調味料を使用した飲食店が摘発され、店主は生涯食品業界から追放された。

ジェフ・ベゾスとローレン・サンチェス、結婚を間近に控えたセレブカップルの出会いと交際経緯

アマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏がローレン・サンチェス氏との結婚を控えていると報じられた。

関連記事