2025年 10月 30日 (木曜日)
10.5 C
Tokyo

「笑いも弔いもステージで」—『ギャグコンサート』、亡き仲間に送る“最も芸人らしい葬式”

引用:KBS『 ギャグコンサート』
引用:KBS『 ギャグコンサート』

『ギャグコンサート』が故チョン・セヒョプを追悼した。

26日放送のKBS2『ギャグコンサート』では、約5ヶ月ぶりに復活した「知ってる歌」が感動的なステージを披露した。また、新コーナー「プレイリスト」は、バーチャルアイドルという時流に乗ったテーマで新鮮な笑いを提供した。

5月の「ひとりじゃない私」編を最後に休止していたコーナー「知ってる歌(韓国語原題訳)」は、この日、トイの「いい人」とともに復活した。ステージは、先輩からの叱責に萎縮していた『ギャグコンサート』の新人たちを慰める先輩、ソン・ピルグンの姿から幕を開けた。彼は「1日笑わせるために6日泣く職業がコメディアン」と語り、「観客が笑う姿を想像すればいい」と励まし、一緒にコーナーを考えようと提案した。

しかし、ソン・ピルグンは健康上の問題で入院していた。彼は心配する後輩たちに大丈夫だと伝え、新コーナーを任せるよう告げた。しかし、収録当日、後輩たちがステージに上がる直前に、ソン・ピルグンの訃報が届いた。ユン・スンヒョンは同期に向かい「僕の知っている先輩なら、僕たちが笑いを取るのを喜んでくれたはずだ」と語り、笑顔でステージに上がるよう呼びかけた。

これらすべてのエピソードは、故チョン・セヒョプを追悼するためのものであった。『ギャグコンサート』の出演者たちは「あなたが残した笑いを引き継ぎます」というメッセージとともに「いい人」を熱唱し、故人を偲んだ。

新コーナー「プレイリスト」は、バーチャルアイドルが素顔を晒し、実際のステージに立つ姿を描いた。「ビオン」チャン・ヒョヌク、「シオン」オ・ミヌ、「ドリ」チョン・ボムギュンは、観客に向けてアイドルならではの「推し活」を誘発するパフォーマンスを披露し、そのトップアイドルぶりで客席を笑いの渦に巻き込んだ。

また、客席に座っていたソン・ミンギョンとソ・アルムは、「プレイリスト」メンバーがハートポーズなどを試みるたびに大いに落胆し、あえて軽蔑の表情を浮かべることでコーナーの面白さを一層引き立てた。

『ニガウェヨギソナワ(なんで君がここにいるんだ)』(韓国語原題訳)では、兵役逃れをする政治家としてドラマに出演中のチョン・スンファンが定食屋を訪れるシーンが描かれた。ドラマに没頭し過ぎたおばさん3人組、キム・ヨンヒ、イ・ヒョンジョン、キム・ジヨンは、チョン・スンファンが登場すると「国民は豚だと言われていましたよね?」と彼を攻撃し、笑いを誘った。

続いてキム・ヨンヒは、チョン・スンファンが注文した定食のおかずを目の前で取り上げ、「息子の兵役はうまく免れても、おかずは外してはいけないんですか?」と発言し、大爆笑を巻き起こした。

『ギャグコンサート』は、毎週日曜夜10時35分からKBS2で放送される。

アクセスランキング

「天国の父と同じ舞台に立つなんて」シン・ヘチョルの息子・娘、『大学歌謡祭』で涙の共演

故シン・ヘチョルの子供たちが『大学歌謡祭』で特別なステージを披露し、感動を呼び起こした。

【泣いたのは彼女だけ】ハニ侮辱のネット民、まさかの“処罰なし”…司法も無言

ガールズグループNewJeansのハニに対する悪質なコメントを投稿したユーザーが処罰を免れたというニュース。

「14kg減、絵を描き続ける」故バービィー・スーを忘れられない夫の“終わらない喪失”

ク・ジュンヨプが妻の死後、体重が14kg減少し、祝賀パーティーに出席した様子が報じられた。

「マイクからマイクロフォンへ」RM、歌手からCEOサミット講演者へ—もはや外交官級

BTSのRMがAPEC CEOサミットでKカルチャーの可能性について講演予定。初のK-POPアーティストとして登壇。

「理性よりも“合理化”」Netflix『グッドニュース』が突きつける、戦争と人間の本性

ホン・セファは「合理化する動物」と主張し、朝鮮戦争の民間人虐殺を通じて反抗的な人生を歩んだ。

トピック

「天国の父と同じ舞台に立つなんて」シン・ヘチョルの息子・娘、『大学歌謡祭』で涙の共演

故シン・ヘチョルの子供たちが『大学歌謡祭』で特別なステージを披露し、感動を呼び起こした。

【泣いたのは彼女だけ】ハニ侮辱のネット民、まさかの“処罰なし”…司法も無言

ガールズグループNewJeansのハニに対する悪質なコメントを投稿したユーザーが処罰を免れたというニュース。

「14kg減、絵を描き続ける」故バービィー・スーを忘れられない夫の“終わらない喪失”

ク・ジュンヨプが妻の死後、体重が14kg減少し、祝賀パーティーに出席した様子が報じられた。

「マイクからマイクロフォンへ」RM、歌手からCEOサミット講演者へ—もはや外交官級

BTSのRMがAPEC CEOサミットでKカルチャーの可能性について講演予定。初のK-POPアーティストとして登壇。

「理性よりも“合理化”」Netflix『グッドニュース』が突きつける、戦争と人間の本性

ホン・セファは「合理化する動物」と主張し、朝鮮戦争の民間人虐殺を通じて反抗的な人生を歩んだ。

「生放送中にドレスが…!」CBS女性司会者、まさかの衣装トラブルも神対応

アメリカCBS Sportsの生放送中、女性司会者ケイティ・スコットがドレス破損の事故に遭遇し、冷静に対処した。

「信じて聴ける声、再び」ソ・ウングァン、神秘の“青い光”ポスターでカムバック予告

BTOBのリーダー、ソ・ウングァンが2025年10月29日にソロアルバムをリリース予定。ファンの期待が高まる。

「初の日本公演が大学祭…」NEWBEAT、福岡で見せる“グローバル級ステージ”

グループNEWBEATが日本の大学祭「太宰府祭り」に出演し、特典会も開催予定です。

関連記事