2025年 11月 12日 (水曜日)
12.7 C
Tokyo

アフリカのサハラ砂漠から砂塵到来…5000㎞飛来した砂塵に、不必要な外出を控えるよう呼びかけ

引用=ゲッティイメージバンク

アフリカのサハラ砂漠から大西洋を渡り砂塵が飛び、プエルトリコに緊張が走っている。

25日(現地時間)、AP通信とプエルトリコの日刊紙エルヌエボディアによると、中心都市サンフアンの米国気象庁(NWS)プエルトリコサンフアン予報官はこの日、プエルトリコの78の自治体全域に猛暑警報または猛暑注意報を出した。

6年前にプエルトリコに警報システムを整備及び導入して以来、沿岸地域を越えて猛暑特報を拡大したのは今回が初めてだとAPは報道した。

当局は、初夏に該当する季節的要因に加え、アフリカから来たサハラ砂漠の巨大な砂塵が島を覆い、熱が閉じ込められる現象が発生したためだと説明した。

アメリカ海洋大気庁(NOAA)によると、通常、遅春から初秋までサハラ・エア・レイヤーと呼ばれる乾燥した砂塵が充満した空気が大西洋を越えて5000㎞以上移動する。そのピークは6月末から8月中旬になる。

アメリカ海洋大気庁は、前日の雨で一時的に熱が冷めたが、サハラの砂塵の影響で再び暑くて曇った天気が島に影響を及ぼしたと明らかにした。砂塵は木曜日の27日まで続くと当局は予測した。

沿岸地域では体感温度が46度まで上がるとされ、近くのヴァージン諸島でも数日間、酷暑が続くと予報された。

現地メディアは、微粒子による大気質の悪化が予想されるとし、高齢者や呼吸器疾患者を含む住民の不必要な外出を控えるよう呼びかけた。

引用=聯合ニュース

アクセスランキング

キム・ユジョン主演『親愛なるX』公開4日で世界中を魅了!頂上への独走劇がついに展開

TVINGオリジナルシリーズ『親愛なるX』が海外で高評価を得ており、グローバル視聴ランキングでも1位を記録。

「自分のために苦しむのは来年に」元マネージャーからの裏切りへファンからの多くの励まし、SNSで感謝を表明

ソン・シギョンが元マネージャーからの金銭的被害を受けたことを受け、応援に感謝の意を示した。

これぞ人気俳優の力?チ・チャンウク主演『捏造された都市』、Disney+韓国1位&グローバル4位を獲得!

チ・チャンウク主演のDisney+ドラマ『捏造された都市』が公開直後に韓国で1位、グローバル4位を獲得。復讐劇が話題に。

「時代錯誤な考え方だ」ハリウッド俳優ティモシー・シャラメの“繁殖”発言に批判殺到

ティモシー・シャラメが「繁殖が我々の存在理由」と発言し、批判を呼んでいる。子どもを持つことの重要性を語った。

人気モデルがYouTubeで暗号資産ライブ?規約違反でチャンネル削除…86万人の登録者も衝撃

モデルのハン・ヘジンのYouTubeチャンネルが消失し、暗号資産に関するライブ配信中にハッキングの可能性が浮上。

トピック

キム・ユジョン主演『親愛なるX』公開4日で世界中を魅了!頂上への独走劇がついに展開

TVINGオリジナルシリーズ『親愛なるX』が海外で高評価を得ており、グローバル視聴ランキングでも1位を記録。

「自分のために苦しむのは来年に」元マネージャーからの裏切りへファンからの多くの励まし、SNSで感謝を表明

ソン・シギョンが元マネージャーからの金銭的被害を受けたことを受け、応援に感謝の意を示した。

これぞ人気俳優の力?チ・チャンウク主演『捏造された都市』、Disney+韓国1位&グローバル4位を獲得!

チ・チャンウク主演のDisney+ドラマ『捏造された都市』が公開直後に韓国で1位、グローバル4位を獲得。復讐劇が話題に。

「時代錯誤な考え方だ」ハリウッド俳優ティモシー・シャラメの“繁殖”発言に批判殺到

ティモシー・シャラメが「繁殖が我々の存在理由」と発言し、批判を呼んでいる。子どもを持つことの重要性を語った。

人気モデルがYouTubeで暗号資産ライブ?規約違反でチャンネル削除…86万人の登録者も衝撃

モデルのハン・ヘジンのYouTubeチャンネルが消失し、暗号資産に関するライブ配信中にハッキングの可能性が浮上。

【快挙】BLACKPINK・ロゼ、K-POP初の主要部門グラミーノミネート!「言葉では言い尽くせないほど感謝」

BLACKPINKのロゼが第68回グラミー賞でK-POPアーティスト初の主要部門にノミネートされ、喜びを表現した。

「僕は大丈夫」元マネージャーに裏切られた人気歌手、騒動後初ステージで心境告白

歌手ソン・シギョンが元マネージャーからの金銭的被害を受けた後、公式の場で心境を語った。

MLB新人王キム・ヘソン、帰国インタビューで炎上…父親の借金問題を巡り波紋

メジャーリーグ初年度にワールドシリーズを制覇したキム・ヘソンが、インタビュー映像で批判を受けている。

関連記事