2025年 01月 14日 (火曜日)
8.6 C
Tokyo

観光客に警戒呼びかけ、日本で劇症型溶血性レンサ球菌感染症が急増中

写真出典=聯合ニュース

日本を訪問する韓国人観光客が、引き続き増加しているなか致死率が30%以上、劇症型溶血性レンサ球菌感染症(STSS)の国内患者数が、今年も急増している。

11日、NHKなど報道機関によると、日本の国立感染症研究所は今年に入って6月2日まで、STSS患者発生報告件数(速報値)が977人で、昨年同時期の2.8倍に増えたことを発表した。

これは、歴代最多だった昨年の年間941人を既に上回る水準で、現行方式で集計を開始した1999年以降最多となる。

STSSは、A群溶血性連鎖球菌に感染し、壊死性筋膜炎や多発性器官不全などと重症化し、急速に悪化することで高い致死率を示す疾患である。

通常、A群溶血性連鎖球菌に感染すると、大半は軽い呼吸器症状が出て回復するが、STSSに進行すると、高齢者の場合、48時間以内に死亡するケースが出てくるなど、高い致死率に至る。

東京女子医科大学の菊地健教授は、「ここまで患者が増えるのは、今までになかったことが起きているという危機感がある」とNHKの取材に対して話した。

武見敬三厚生労働相は、「STSSは、日本だけでなく諸外国でも増加傾向にある。基本的な感染防止対策を実施してほしい」と述べた。

一方、日本を訪れる韓国人観光客の数は、増え続けている。

日本政府観光局(JNTO)によると、今年1〜4月に日本を訪れた外国人観光客は1160万6000人で、このうち韓国人が299万9800人と集計され、国別順位で1位を記録した。

韓国の国土交通部が管理する、航空情報ポータルシステムによると、今年の4月、日本を訪問した韓国人旅行者は587,532人で、昨年同期の408,090人とり46.6%増加した。これは、コロナ禍直前の2019年11月の386,172人よりも多い数値である。

日本政府の予測では、今年日本を訪れる韓国人観光客は1000万人に達すると見込みで、過去最大規模である。

アクセスランキング

ロサンゼルスで発生した山火事で自宅を失った俳優メル・ギブソン、州知事の無策を厳しく批判

メル・ギブソン氏が山火事で家を失い、カリフォルニア州知事を厳しく批判した。行政の怠慢が浮き彫りに。

専門職ビザを巡りトランプ支持層内の対立が激化、トランプ氏の元側近「イーロン・マスクを追い出してやる」との発言も

トランプ政権の支持層内でH-1Bビザを巡る対立が激化。バノン氏がマスク氏を厳しく非難し、内紛が拡大中。

韓国、銀行支店数の減少が続く…非対面取引の増加と高齢者層の金融アクセスへの課題

韓国の銀行支店数が減少し続け、高齢者の金融アクセスが困難になる恐れがある。

「依然として気丈」国民の力議員が語った韓国ユン大統領の近況、金建希夫人の安全と法的闘争に言及

尹議員が大統領と金夫人の近況を伝え、民主党のフェイクニュースを批判。法的問題にも取り組んでいる。

韓国不動産市場で外国人購入者が前年比12%増加!中国人が全体の65%を占める、2024年の動向

昨年、韓国で不動産を購入した外国人は12%増加し、中国人が65%を占めることが明らかに。

トピック

ロサンゼルスで発生した山火事で自宅を失った俳優メル・ギブソン、州知事の無策を厳しく批判

メル・ギブソン氏が山火事で家を失い、カリフォルニア州知事を厳しく批判した。行政の怠慢が浮き彫りに。

専門職ビザを巡りトランプ支持層内の対立が激化、トランプ氏の元側近「イーロン・マスクを追い出してやる」との発言も

トランプ政権の支持層内でH-1Bビザを巡る対立が激化。バノン氏がマスク氏を厳しく非難し、内紛が拡大中。

韓国、銀行支店数の減少が続く…非対面取引の増加と高齢者層の金融アクセスへの課題

韓国の銀行支店数が減少し続け、高齢者の金融アクセスが困難になる恐れがある。

「依然として気丈」国民の力議員が語った韓国ユン大統領の近況、金建希夫人の安全と法的闘争に言及

尹議員が大統領と金夫人の近況を伝え、民主党のフェイクニュースを批判。法的問題にも取り組んでいる。

韓国不動産市場で外国人購入者が前年比12%増加!中国人が全体の65%を占める、2024年の動向

昨年、韓国で不動産を購入した外国人は12%増加し、中国人が65%を占めることが明らかに。

韓国の宇宙企業3社が提携!宇宙医学および新薬開発に向けた事業化に向け業務提携を締結

民間宇宙企業が連携し、宇宙空間での新薬開発を目指すプロジェクトを開始。

数十羽のハトと糞に覆われた空きマンションの惨状に驚愕…清掃作業後に出たゴミは40袋

空きアパートにハトが大量発生し、清掃作業が行われる様子が話題に。悪臭や糞の除去に苦労した。

サムスン電子、2024年第4四半期の売上高が8兆円超!営業利益は市場予想を下回り、メモリ価格下落が影響

サムスン電子は第4四半期に売上高75兆ウォン、営業利益6兆5,000億ウォンを記録も市場予想を下回った。

関連記事