2025年 10月 15日 (水曜日)
15.8 C
Tokyo

韓国政府、KC認証のない品目は個人輸入禁止?誤解と撤回、混乱した3日間

引用:聯合ニュース

韓国政府が玩具や電子製品など一部の品目を海外から個人輸入することを事前にブロックすることで禁止とすることを発表してから、わずか3日で「撤回」を公表し、混乱を招いた。

韓国政府は19日、海外からの個人輸入に関するブリーフィングで、「個人輸入の全面的な禁止は物理的かつ法的に可能な話ではない」とし、政策を事実上撤回する立場を発表した。

そして「結論的から申し上げると、私たち(政府)が言及した80個の『有害商品を海外からの個人輸入することを全面禁止とする』ということは事実ではない」と強調した。

この発表に先立ち韓国政府は16日、KC認証(安全・保健・環境・品質などの法定強制認証制度を単一化した韓国の国家認証統合マーク)を受けていない80個の品目に該当する海外製品を個人輸入することを禁止すると発表していた。

KC認証は、安全・保健・環境・品質などの多くの分野を単一化した国家認証統合マークのことで、韓国政府が定めるの安全基準を満たした製品にのみ与えられるもの。獲得にかかるコストが数十万ウォンから数百万ウォンと高額で、定期的な更新をしなければならないため、海外企業がKC認証を取得し、管理するのはかなり厳しい。これにより、KC認証を義務化する措置は、事実上の個人輸入禁止措置と見なされたのだ。

韓国政府は撤回の代わりに、韓国国内に搬入された80個の品目について、来月中に有害性調査を行う予定だと明かした。全面的な個人輸入禁止ではなく、有害性調査から始め、その結果を通じて事前に個人輸入をブロックするなどの対策を検討する手続きを踏んでいくということだ。有害性調査の前であったり、該当する品目でなければ、引き続き自由な個人輸入が可能だ。もちろん、調査の結果、有害物質が検出されなければ、個人輸入禁止品目から除外されることになる。

例えば、「ベビーカー」の個人輸入は今後も可能だが、後に政府の調査で人体に有害と判断された特定のメーカーのベビーカーモデルは個人輸入がブロックされるということだ。

また、唯一の安全基準として掲げてきたKC認証そのものについても再検討に入る。他の国の安全基準などを検討し、反映するとのことだ。キム・サンモ国家技術標準院製品安全政策局長は、「電気製品・生活用品安全法、子供製品安全法にある68個の商品の個人輸入の安全性を確保するために、法改正を通じてKC認証を受けていない品目の個人輸入を禁じする方策を提案していた」とし、「KC認証が唯一の方法ではないので、今後は様々な意見を収集し、法改正の可否を慎重に検討していく」と述べた。

このような中で、韓国政府がKC認証のない品目に対する個人輸入ブロック方針を事実上撤回すると、国内の中小企業生産者は公平性の問題などを挙げて反発した。あるオンラインコミュニティの利用者は、「外国製品は政府の一方的な有害性検査だけでいいのに、韓国製品はKC認証が必須なのか」とし、「韓国の中小企業生産者だけが犠牲になるのか」と述べた。

アクセスランキング

元配偶者との別れ後に交際 ケイティ・ペリー&トルドー前首相、長年報じられた熱愛が裏付けられる

ジャスティン・トルドーとケイティ・ペリーの熱愛が確認され、親密な姿が写真に収められた。

ボーイズグループNEWBEAT、F1フェスティバルで熱狂ステージ デビュー曲で迫力のパフォーマンス

ボーイズグループNEWBEATがF1フェスティバルでパワフルなパフォーマンスを披露し、注目を集めた。

伝説のアカデミー賞受賞女優ダイアン・キートン、79歳で死去…自宅で静かに息を引き取る

伝説的女優ダイアン・キートンが79歳で逝去。『アニー・ホール』など多くの名作に出演した。

米倉涼子、薬物使用疑惑で捜査中 マンション押収・海外渡航後に仕事キャンセル

米倉涼子が薬物使用疑惑で捜査中、家宅捜索や仕事キャンセルが報じられる。

「あの時の自分を殴りたい…」サユリ、当時10億ウォンだったアパートが現在40億ウォンに

タレントのサユリが江南のアパート投資をしなかったことを後悔し、韓国の物価上昇を振り返る。

トピック

元配偶者との別れ後に交際 ケイティ・ペリー&トルドー前首相、長年報じられた熱愛が裏付けられる

ジャスティン・トルドーとケイティ・ペリーの熱愛が確認され、親密な姿が写真に収められた。

ボーイズグループNEWBEAT、F1フェスティバルで熱狂ステージ デビュー曲で迫力のパフォーマンス

ボーイズグループNEWBEATがF1フェスティバルでパワフルなパフォーマンスを披露し、注目を集めた。

伝説のアカデミー賞受賞女優ダイアン・キートン、79歳で死去…自宅で静かに息を引き取る

伝説的女優ダイアン・キートンが79歳で逝去。『アニー・ホール』など多くの名作に出演した。

米倉涼子、薬物使用疑惑で捜査中 マンション押収・海外渡航後に仕事キャンセル

米倉涼子が薬物使用疑惑で捜査中、家宅捜索や仕事キャンセルが報じられる。

「あの時の自分を殴りたい…」サユリ、当時10億ウォンだったアパートが現在40億ウォンに

タレントのサユリが江南のアパート投資をしなかったことを後悔し、韓国の物価上昇を振り返る。

「『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』の国でKカルチャーを学び楽しもう」

Netflixアニメ『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』に関連した教育旅行プログラムが展開されている。

「2025 コリアドラマフェスティバル」、注目すべきポイントは?

2025コリアドラマフェスティバルが開催され、スターと市民の交流や多彩なプログラムが魅力。

『イカゲーム』制作会社「ファーストマン・スタジオ」、Twelve Labsに戦略的投資

Twelve Labsがファーストマン・スタジオから戦略的投資を受け、映像制作の効率化が期待されている。

関連記事