2025年 04月 24日 (木曜日)
18.7 C
Tokyo

「韓国が核武装すべき理由」釜山大学と慶熙大学の研究が指摘する北朝鮮の核脅威と米国の反応

引用:釜山大学
引用:釜山大学

米国の政治学者で釜山大学教授のロバート・ケリー氏と慶熙大学のキム・ミンヒョン教授が最新の論文で「ドナルド・トランプ大統領は、米国の同盟国のために戦わない。今こそ韓国が独自の核抑止力を持つべき時だ」とし、「韓国は核兵器を開発すべきだ」と主張した。

北朝鮮の核脅威の中で、韓国の核武装が不可避となる可能性があり、米国も最終的にはこれを容認する可能性が高いという。研究チームは、「韓国の核保有は米韓同盟を破棄するほどの脅威ではなく、核不拡散への懸念も誇張されている」と評価した。

釜山大学は、政治外交学科のロバート・E・ケリー教授が慶熙大学政治外交学科のキム・ミンヒョン教授との共同研究を通じ、韓国の核武装に関する核心的主張と米国の反論に対する反駁をまとめた英文論文が最近、権威ある主要英文メディアで紹介されたと4日に発表した。

この論文である「Why South Korea should go Nuclear(韓国が核武装すべき理由)」は、SSCI国際学術誌「Foreign Affairs」1・2月号に掲載された。

両研究者は、「北朝鮮は米国が戦争に参戦した場合、米国に対して核兵器を使用するだろう。したがって米韓同盟はもはや米国の朝鮮戦争参戦を保証できない」とし、「北朝鮮の核兵器は米国のエリートたちの意思決定を不可避的に変化させ、ドナルド・トランプ大統領はこの状況を悪化させている。今や韓国が米国の核の傘にのみ依存するのは極めて危険だ」と指摘した。

彼らは論文で、「米国は韓国の核武装に反対しているが、最終的にはこれを受け入れる可能性が高く、また受け入れるべきだ」と主張した。米国は、韓国の核武装に反対しているが、北朝鮮の核脅威と米国の拡大抑止力の弱体化、そして米国内の孤立主義の台頭により、最終的には不本意ながらこれを容認せざるを得なくなる可能性が高いという。歴史的に米国は同盟国の核武装を望まなかったが、戦略的関係維持のために英国、フランス、イスラエル、インド、パキスタンなどを容認した事例があり、韓国も例外ではないとの分析だ。

これに関連し、経験的・規範的側面から2つの主張を提示した。経験的側面では、米国は韓国の核保有を同盟破棄なしに受け入れるだろうとしている。北朝鮮の核ICBM保有以降、米国の拡大抑止力の信頼性が低下し、トランプ政権以降の米国の孤立主義強化により韓国放棄の可能性が高まっている。

これにより、「韓国国内の世論とエリート層の核武装支持が拡大しており、米国の外交政策コミュニティも同盟の亀裂を懸念し、最終的には韓国の核保有を容認せざるを得なくなるだろう」と予測している。

規範的側面では、「韓国の核武装が米韓同盟を破棄するほどの影響力を持たない」とし、「非拡散の懸念は韓国には適用しにくく、韓国は民主主義国家として責任ある核管理を行い、韓国の核保有が日本・台湾などの核武装連鎖を引き起こす可能性も低い」と分析している。

結論として、韓国の核武装は北朝鮮と中国の核脅威に対抗する正当な選択であり、必ずしも米韓同盟を弱体化させる要因にはならないというのが研究チームの主張だ。また、韓国が核武装しても、その規模が小さいため、米国との同盟が破棄される深刻な事態に至る可能性は低いと診断している。

アクセスランキング

「完璧な顔」を求めて自らを叩く若者たち、SNSが煽る「ルックスマキシング」という幻想と危機

SNSで「ルックスマキシング」が流行し、危険な行動が若者に広がっている。専門家は警戒を呼びかけている。

ジャマイカのスプリント女王、息子の運動会で圧倒的な速さを披露

シェリー・アン・フレーザー=プライスが息子の運動会で圧倒的な速さを見せ、話題に。競技復帰も期待される。

シアトル空港での差別に立ち向かう!旅行インフルエンサーの勇気ある一人デモ

旅行インフルエンサーが体型差別を受け、シアトル空港で抗議。快適な移動のための対策を求める請願を提出。

マスク氏が自身の13人目の子供を産んだ女性に提案した衝撃の内容とは?

イーロン・マスクCEOの非嫡出子に関する暴露と、子供の母親への圧力が報じられた。

ゲーム好きの男性が20代女性と毎日4時間ゲームを楽しむ…これは本当に不倫なのか?

ゲームを通じて知り合った20代女性との関係が不倫か議論中。既婚者の男性が語る実情とは。

トピック

「完璧な顔」を求めて自らを叩く若者たち、SNSが煽る「ルックスマキシング」という幻想と危機

SNSで「ルックスマキシング」が流行し、危険な行動が若者に広がっている。専門家は警戒を呼びかけている。

ジャマイカのスプリント女王、息子の運動会で圧倒的な速さを披露

シェリー・アン・フレーザー=プライスが息子の運動会で圧倒的な速さを見せ、話題に。競技復帰も期待される。

シアトル空港での差別に立ち向かう!旅行インフルエンサーの勇気ある一人デモ

旅行インフルエンサーが体型差別を受け、シアトル空港で抗議。快適な移動のための対策を求める請願を提出。

マスク氏が自身の13人目の子供を産んだ女性に提案した衝撃の内容とは?

イーロン・マスクCEOの非嫡出子に関する暴露と、子供の母親への圧力が報じられた。

ゲーム好きの男性が20代女性と毎日4時間ゲームを楽しむ…これは本当に不倫なのか?

ゲームを通じて知り合った20代女性との関係が不倫か議論中。既婚者の男性が語る実情とは。

アメリカ人女性がトイレでイースターエッグを染める衝撃な動画を投稿し大炎上

アメリカで女性がトイレでイースターエッグを染める動画を投稿し、衛生面で批判を受けた。

フランスの空港内にある飲食店で30年働いた男性、廃棄予定のサンドイッチをホームレスに配ったとして解雇!

フランスの空港で30年勤務の従業員が、廃棄予定の食品をホームレスに配布し解雇された。

マンションの地下駐車場で起きた衝撃の事件!女性の車に体液を付けた男の素顔とは?

韓国の女性の車両に体液を付けた男性がストーカーだったことが判明し、性的倒錯の可能性が指摘された。

関連記事