2025年 11月 17日 (月曜日)
12.6 C
Tokyo

トランプ次期大統領の再選後、アメリカの保護主義的関税政策が世界経済に与える影響

引用=AP通信

ドナルド・トランプ氏が第47代大統領に再選され、各国はアメリカの保護主義的な政策の下でどのように生き残るかを模索し始めた。

特に対米輸出を頼りにしているアジアと欧州諸国は、危機感を抱いている。

韓国は、尹大統領が就任して以降、輸出主導型経済が2年半でレームダック化した状態にあり、非常に厳しい状況に立たされている。

全輸入品に20%関税

韓国を含む多くの国々は、トランプ次期大統領が公約した関税政策に神経をとがらせている。

トランプ氏は全輸入品に20%の関税を課すとし、場合によっては25%の関税率も検討していることを示唆した。

最も懸念されているのは中国だ。

トランプ氏は中国製品に60%の関税を課すと公言している。

もし関税が大幅に引き上げられれば、対米輸出に深刻な打撃を与えることは間違いない。

輸出が成長の原動力であるアジア諸国と欧州は、経済成長率の低下を覚悟せざるを得ないだろう。

即時の衝撃は限定的

しかし、6日のファイナンシャル・タイムズ(FT)によれば、多くの専門家はトランプ氏の関税政策が実際に導入されるまでには相当な時間を要すると予想しており、世界経済への即時的な衝撃はそれほど大きくないと見ているとのことだ。

特にトランプ氏が前政権時に制定した企業・富裕層への減税措置を延長する方針を示していることから、短期的にはアメリカ経済の成長が貿易相手国にもプラスの影響をもたらす可能性があるとの見方もある。

オックスフォード・エコノミクスのイネス・マクフィー氏は、トランプ政権初期には財政刺激策が中心となり、短期的には貿易相手国にも多少のプラス影響があると予測している。

しかし、関税の影響で各国の経済へ与えるダメージは、最終的に適用される関税率によって異なるとも指摘している。

政策議論の過程でアメリカは、マイナスの影響を最小限に抑えるために調整する可能性があり、最終的に実施される関税率は当初懸念されたほど高くならないとの見方もある。

ただし、トランプ氏は前政権の時に、予想外のことを現実にする強い推進力を持っているため、楽観視はできない。

駆け込み輸出の可能性

トランプ政権が関税率を引き上げる前に、各国では一時的に輸出が増加する可能性が高い。

輸入業者が関税率引き上げ前に、海外からの輸入を急増させると予想されるためだ。

ゼネタのアナリストであるピーター・サンド氏は、「トランプが新関税を適用する前に、輸入を急ぐ動きが激増するだろう」と述べ、「物資を保管する倉庫と輸送する船を確保することは、短期的リスクを軽減する最も簡単な方法だ」と指摘した。

そのため、アメリカの関税率引き上げが実施される前に、各国の対米輸出は一時的に好調を示す可能性がある。

世界経済への打撃は不可避

しかし、トランプ氏の高関税政策が本格的に導入されれば、各国がその影響から逃れることは難しい。

アメリカが高関税を課すことで、他国も報復関税を実施せざるを得なくなり、最終的には貿易全体が縮小するからだ。

国際通貨基金(IMF)は先月の報告書で、トランプ氏の関税引き上げが実施された場合、来年の世界GDPが0.8%減少し、2026年にはさらに1.3%減少すると警告している。

関税だけでも世界経済が相当な打撃を受けるとの見方だ。

これに加え、トランプ氏が推進する不法移民の排除や移民規制、減税延長、さらには金利上昇なども副作用を伴い、その影響はさらに拡大する可能性がある。

エバーコアISIのクリシュナ・グハ副会長は、トランプ氏が世界経済に「マクロショック」をもたらすとし、アメリカは高インフレに苦しむ一方、他国は景気減速とインフレの鈍化、すなわちディスインフレーションに直面すると予測している。

一方、ドイツのシンクタンク、キール世界経済研究所(IfW KIEL)のモリッツ・シュラリック所長は、トランプ再選によりドイツが第二次世界大戦以降、最も厳しい経済状況に直面すると警告しており、特にドイツ政府が貿易や安全保障政策の課題に対処する準備ができていないことを懸念している。

アクセスランキング

ワールドツアー締めくくりのLE SSERAFIM、最新シングルが日本で大旋風「わずか4日で10万枚突破!」

グループ「LE SSERAFIM」が日本レコード協会のゴールドディスク認証を獲得し、グローバルな人気を証明した。

「捏造の可能性が高い」キム・スヒョン側、故キム・セロン氏遺族の資料公開に強い懸念 法的対立激化か

キム・スヒョンの代理人が、故キム・セロンの遺族が証拠を捏造する可能性を指摘し、警告を発した。

「全てを失った気がして死にたかった」ヒトラー肖像画論争浮上のラッパー、絶望と再生の瞬間を告白

ラッパーMCモンが自傷行為を試みたことを告白し、兵役逃れの論争についても見解を示した。

「助けてほしい」昼夜問わず複数地域からのログイン試行に困惑…SNSハッキング被害?

歌手ユ・ウンソンがSNSアカウントのハッキング被害を報告し、助けを求めた。過去3日間にわたり、ログイン試行が続いているという。

サマークイーンから冬の女神へ♡fromis_9、冬シーズンに向けリメイク・シングルでカムバック決定

グループ「fromis_9」が冬シーズンに向けてリメイク・デジタルシングルのカムバックを発表し、ファンの期待が高まっている。

トピック

ワールドツアー締めくくりのLE SSERAFIM、最新シングルが日本で大旋風「わずか4日で10万枚突破!」

グループ「LE SSERAFIM」が日本レコード協会のゴールドディスク認証を獲得し、グローバルな人気を証明した。

「捏造の可能性が高い」キム・スヒョン側、故キム・セロン氏遺族の資料公開に強い懸念 法的対立激化か

キム・スヒョンの代理人が、故キム・セロンの遺族が証拠を捏造する可能性を指摘し、警告を発した。

「全てを失った気がして死にたかった」ヒトラー肖像画論争浮上のラッパー、絶望と再生の瞬間を告白

ラッパーMCモンが自傷行為を試みたことを告白し、兵役逃れの論争についても見解を示した。

「助けてほしい」昼夜問わず複数地域からのログイン試行に困惑…SNSハッキング被害?

歌手ユ・ウンソンがSNSアカウントのハッキング被害を報告し、助けを求めた。過去3日間にわたり、ログイン試行が続いているという。

サマークイーンから冬の女神へ♡fromis_9、冬シーズンに向けリメイク・シングルでカムバック決定

グループ「fromis_9」が冬シーズンに向けてリメイク・デジタルシングルのカムバックを発表し、ファンの期待が高まっている。

「出演シーンを消せ!」有名シェフの芸能界復帰に加盟店が猛反発…理由は“イメージ失墜”?

ドボンコリアのペク・ジョンウォン代表がMBCの『南極のシェフ』で復帰することに対し、加盟店主が反発している。

ソン・シギョン、元マネージャーの裏切りを乗り越え2週間ぶりにYouTube活動再開「新しいスタッフが来た」

ソン・シギョンが元マネージャーの金銭的問題を受け、約2週間ぶりにYouTube活動を再開した。

マイケル・ジャクソンの娘が覚せい剤使用の後遺症を告白「人生が台無しになった、絶対に手を出すな」

パリス・ジャクソンが覚醒剤使用の後遺症を告白し、ファンに手を出さないよう警告した。彼女は6年間断っている。

関連記事