2025年 10月 20日 (月曜日)
18.7 C
Tokyo

習近平主席、中国のIT企業トップらと会議…トランプ大統領に対抗して「AIの台頭」をアピール

引用:ニュース1
引用:ニュース1

習近平中国国家主席は、主要IT企業トップらと会談を行った。17日の中国新華社通信によると、習主席は民間企業の代表者の意見を聞いた後、重要な演説を行い、「民間企業は中国経済発展の重要な構成要素であり、イノベーションと雇用創出に大きく貢献している」と述べたという。

この日のシンポジウムには、中国のIT界の大物が勢揃いした。全国政治協商会議の王滬寧主席が司会を務め、国務院の李強首相や丁薛祥副総理らも姿を見せた。

中国中央テレビ(CCTV)が公開した映像によると、中国最大級の電子商取引プラットフォームであるアリババの創業者馬雲氏、中国スマートフォン市場首位で電気自動車にも進出したシャオミの雷軍会長、最近ヒューマノイドロボットの公開で注目を集めたユニツリーの王興興会長らが出席した。

ファーウェイ創業者の任正非氏や世界最大手の電気自動車メーカーBYDの王伝福会長、世界最大手バッテリーメーカーCATLの曾毓群会長、中国全国工商業連合会の冷友賓副会長、「半導体界の大物」と呼ばれるウィルセミ半導体の創業者余論龍氏、変圧器メーカーである正泰グループの南春輝会長らの姿も確認された。特に、最近低コスト・高効率の生成AI(人工知能)モデルを発表し世界的に注目を集めているディープシークの創業者、梁文峰氏も参加したと海外メディアは報じた。梁氏はディープシークの躍進以降、公の場に姿を現すのは今回が初めて。同社が推論AIモデル「R1」を発表した先月20日に李強首相が主催したシンポジウムには出席したものの、世界的な注目を集めて以降は表舞台から姿を消していた。

出席者らは習主席が会場に入場すると起立して拍手で迎え、それぞれ発言。習主席の話に耳を傾ける様子も見られた。大半の参加者が習主席の発言を熱心にメモを取っていた。

習主席が民間企業とのシンポジウムを初めて主催したのは、政権発足から6年目の2018年だった。今回習主席が馬雲氏と面会したことは、中国共産党が経済成長のために民間部門への支持を強化するという強力なシグナルになるだろうと海外メディアは指摘している。

アクセスランキング

子役からトップアイドル、そして花嫁に…T-ARAハム・ウンジョン、有名映画監督と11月結婚へ

T-ARAのハム・ウンジョンが映画監督キム・ビョンウと結婚、非公開の挙式を予定。

韓国時代劇の名脇役、パク・サンジョさん肺がんで死去 享年80歳…静かに幕を下ろした80年の人生

俳優パク・サンジョが肺がん闘病の末、80歳で逝去。多くのドラマで活躍し、印象的な演技を残した。

「死を考えたこともあった」“薬物使用”疑惑に巻き込まれたタレント、悪質コメントのトラウマを告白

イ・ギョンギュが薬物運転騒動について語り、心境や反省を明かした。今後の運転には注意を誓う。

「人間なんだから…」撮影現場で遭遇した“口臭のひどい女優”に言及、セリフを忘れたほうがマシ?

ユジンが「口臭のする女優」について率直な意見を述べ、セリフを忘れることよりもマシだと主張。

IVEウォニョンなど有名人への悪口で2000万円稼いだYouTuber、懲役4年の判決に涙の懺悔

YouTubeチャンネル運営者が名誉毀損で罰金1,000万ウォン、控訴審で懲役4年を求刑される。

トピック

子役からトップアイドル、そして花嫁に…T-ARAハム・ウンジョン、有名映画監督と11月結婚へ

T-ARAのハム・ウンジョンが映画監督キム・ビョンウと結婚、非公開の挙式を予定。

韓国時代劇の名脇役、パク・サンジョさん肺がんで死去 享年80歳…静かに幕を下ろした80年の人生

俳優パク・サンジョが肺がん闘病の末、80歳で逝去。多くのドラマで活躍し、印象的な演技を残した。

「死を考えたこともあった」“薬物使用”疑惑に巻き込まれたタレント、悪質コメントのトラウマを告白

イ・ギョンギュが薬物運転騒動について語り、心境や反省を明かした。今後の運転には注意を誓う。

「人間なんだから…」撮影現場で遭遇した“口臭のひどい女優”に言及、セリフを忘れたほうがマシ?

ユジンが「口臭のする女優」について率直な意見を述べ、セリフを忘れることよりもマシだと主張。

IVEウォニョンなど有名人への悪口で2000万円稼いだYouTuber、懲役4年の判決に涙の懺悔

YouTubeチャンネル運営者が名誉毀損で罰金1,000万ウォン、控訴審で懲役4年を求刑される。

「信じていた人ほど危ない?」ベテラン女優が明かす“人生最大の裏切り”から学んだ教訓

女優キム・ヨンオクが親友に騙された経験を語り、金銭管理の重要性を説いた。

人気歌手の元夫、離婚後の生活維持のため月3000万を請求「豪華すぎる生活はもう終わり」

シーアの元夫が毎月25万ドルの配偶者支援金を要求、豪華な生活維持を主張し注目を集める。

「そんなにたくさん要らない」結婚式に900人が参列?ベテラン芸人が辛辣な現実を突きつける!

イ・ギョンシルがチョ・セホの結婚式について厳しい意見を述べ、友人関係の変化を語った。

関連記事