2025年 10月 28日 (火曜日)
19.8 C
Tokyo

韓国個人投資家、米国株への投資規模が急拡大!過去最高の預託額を記録

写真=ニューシス

個人投資家の米国株への投資規模が急速に拡大している。先月、韓国国内の個人投資家による米国株の預託額は過去最高を記録した。低迷する韓国市場とは対照的に、米国の株式市場は上昇を続けており、専門家は「個人投資家の米国株シフト」が進んでいると分析する。

韓国預託決済院の発表によると、5日時点で韓国投資家の米国株預託額は9587億ドル(約11兆円)に達した。これは統計開始以来最大の額であり、年初の約600億ドルから59%の増加を見せた。この預託額は、韓国預託決済院が保管している韓国投資家の米国株式の総額を示しており、一般的には韓国投資家の米国株投資規模を測る指標として利用されている。

韓国市場と比較しても、その規模は際立っている。25日時点での米国株預託額は、KOSDAQの時価総額(約31兆3355億円)の36.37%に相当し、KOSDAQ市場全体の約3分の1を占める規模だ。

投資銘柄のトップには、アップル、マイクロソフト、アルファベット、アマゾン、エヌビディア、メタ、テスラといった「マグニフィセント・セブン」が並んでいる。最も多くの預託額を記録したのはテスラで158億ドル、次いでエヌビディア(131億ドル)、アップル(48億ドル)、マイクロソフト(35億ドル)、アルファベット(22億ドル)となっている。

韓国の個人投資家の急増は、主に「収益率」に起因している。今年、韓国市場は金融投資所得税問題や企業業績の低迷、外国人による売り圧力などで不振に陥ったが、米国市場は最高値を更新した。この対照的な状況が、「株式投資移民」を促進したと考えられている。

実際、1月から10月にかけて、KOSPIとKOSDAQ指数はそれぞれ3.73%、14.25%の下落を記録した。一方で、ナスダック指数は22.54%の上昇を見せ、特に先月29日には1万8712.75ポイントで取引を終え、過去最高を更新した。ダウ平均(10.80%)とS&P500指数(19.61%)も同期間で二桁の上昇率を記録している。

資本市場研究院のファン・セウン研究員は、「米国株式市場は長期投資に適しており、海外株式に課される22%の高税率を考慮しても、それを上回る収益が見込めることが投資家に浸透している」と述べた。

証券業界では、米国株式市場が他の先進国と比較して優位性を持つため、この傾向は来年も続くと予測している。

興国証券のイ・ヨンウォン研究員は「多くの先進国が経済成長率を下方修正する中で、アメリカは2.8%の成長率を誇り、アメリカ経済の成長は株式市場の好調を支えている。来年も米国市場の優位性は維持されるだろう」と予想している。

KB証券のキム・イルヒョク研究員は、「S&P500指数は来年末までに現状から1000ポイント上昇し、6800ポイントに達すると予想される」と述べ、「アメリカの株価指数が下落トレンドに転じる可能性は低く、利益のモメンタムの反発が続く中、1四半期と4四半期以降に指数が反発することが予想される」と付け加えた。

アクセスランキング

「理性よりも“合理化”」Netflix『グッドニュース』が突きつける、戦争と人間の本性

ホン・セファは「合理化する動物」と主張し、朝鮮戦争の民間人虐殺を通じて反抗的な人生を歩んだ。

「生放送中にドレスが…!」CBS女性司会者、まさかの衣装トラブルも神対応

アメリカCBS Sportsの生放送中、女性司会者ケイティ・スコットがドレス破損の事故に遭遇し、冷静に対処した。

「信じて聴ける声、再び」ソ・ウングァン、神秘の“青い光”ポスターでカムバック予告

BTOBのリーダー、ソ・ウングァンが2025年10月29日にソロアルバムをリリース予定。ファンの期待が高まる。

「初の日本公演が大学祭…」NEWBEAT、福岡で見せる“グローバル級ステージ”

グループNEWBEATが日本の大学祭「太宰府祭り」に出演し、特典会も開催予定です。

「たった数秒で恋に落ちる」キム・リウの花束ティーザーが“沼確定”と話題

グループNEWBEATがミニ1集『LOUDER THAN EVER』のメンバー、キム・リウの個人ティーザー映像とコンセプトフォトを公開。

トピック

「理性よりも“合理化”」Netflix『グッドニュース』が突きつける、戦争と人間の本性

ホン・セファは「合理化する動物」と主張し、朝鮮戦争の民間人虐殺を通じて反抗的な人生を歩んだ。

「生放送中にドレスが…!」CBS女性司会者、まさかの衣装トラブルも神対応

アメリカCBS Sportsの生放送中、女性司会者ケイティ・スコットがドレス破損の事故に遭遇し、冷静に対処した。

「信じて聴ける声、再び」ソ・ウングァン、神秘の“青い光”ポスターでカムバック予告

BTOBのリーダー、ソ・ウングァンが2025年10月29日にソロアルバムをリリース予定。ファンの期待が高まる。

「初の日本公演が大学祭…」NEWBEAT、福岡で見せる“グローバル級ステージ”

グループNEWBEATが日本の大学祭「太宰府祭り」に出演し、特典会も開催予定です。

「たった数秒で恋に落ちる」キム・リウの花束ティーザーが“沼確定”と話題

グループNEWBEATがミニ1集『LOUDER THAN EVER』のメンバー、キム・リウの個人ティーザー映像とコンセプトフォトを公開。

夢のステージへ――TXT、K-POP史上最短で“日本5大ドームツアー”決定「期待に応えられるパフォーマンスを」

TOMORROW X TOGETHERが日本の5大ドームツアーを発表し、アルバム『Starkissed』がオリコン首位を獲得。

i-dle・ミヨン、待望の2ndアルバムでカムバック!自ら作詞した“愛の記録”

i-dleのミヨンが2ndミニアルバム『MY, Lover』でカムバック。全7曲を収録し、11月3日に発売予定。

真相はどこに? 2NE1パク・ボム、再び前事務所 YGへの怒りを告白「自己管理も全部自費」

パク・ボムがYGエンターテインメントを批判し、収益金未払いを告訴したとSNSで発表した。

関連記事