2025年 10月 15日 (水曜日)
18.2 C
Tokyo

「地下鉄の妊婦専用席」そこに座っているあなたは本当に妊婦ですか?市民の不満と提案が寄せられる

引用=ニュース1

最近韓国では「地下鉄の妊婦専用席に妊婦であることを検知するセンサーを設置しよう」という市民の提案があった。

この提案に対して、ソウル市とソウルの地下鉄を管轄するソウル交通公社は、一般乗客が交通弱者専用席に座ることを防ぐ法的根拠がなく、対立を増幅させる可能性があるため、難色を示した。

「存在するだけの妊婦専用席を守りましょう」という市民の提案

ソウル市の政策提案サイト「想像通りのソウル(直訳)」には、5日にこのような内容の提案が掲載された。提案者のキム氏は、「妊婦さんでない一般乗客が妊婦専用席を利用し本来の目的が無視され、妊婦専用席制度が形式化している現状だ」を指摘し、「妊婦専用席が存在することで、一般席での配慮を期待することが難しくなっていることもある」を述べた。

キム氏は、「妊婦専用席に座ることができるかどうかを検知できるセンサーを取り付け、妊婦専用席の両側にカードタグ装置を設置しよう」と提案した。妊婦カードを所持していない乗客が座ると検知され、警告音と共に「妊婦カードをかざしてください」という音声が流れるというものである。キム氏は、カードをかざさないと席の下に光が出るようにすることも提案した。

この提案には、「初めて妊娠をした時、妊婦専用席に座っている一般乗客をたくさん見た、実施してほしい。」という共感コメントも寄せられた。

実際、釜山(プサン)や光州(クワンジュ)の地下鉄では、類似したシステムが導入されている。

ソウル市「更なる対立を引き起こす可能性がある」費用問題も大きい

しかしソウル市は、このような制度をすぐに導入することは難しいとの見方だ。一般乗客が妊婦専用席に座ることを防ぐ法的根拠がなく、繰り返し警告灯や警告音が鳴ると他の乗客が不満を申し出る可能性があるとの見解だ。

また、費用も問題だ。他の地域よりも規模が大きいソウル地下鉄の全ての妊婦専用席に該当装置を設置すると、多額の費用が発生する。

ソウル交通公社は取材にあたったニューシスに対し、「人為的な装置の導入を検討したことがあるが、装置を設置するとあくまで交通弱者を配慮しての専用席として運営している状況の中、座る対象を強制することと解釈され、性別や世代間の対立を引き起こす恐れがある」とし、「設置費用の46億ウォン(約5億3629万円)と維持費用の年間2億ウォン(約2331万円)というコストも考慮し、妊婦専用席キャンペーンを通じて市民の認識が改善されるよう努力している」と述べた。

一方、ソウル地下鉄の妊婦専用席は、妊娠と出産を奨励し妊婦に対し配慮する文化を広めるために2013年にソウル地下鉄に導入された。

しかし、妊婦専用席に関する苦情は絶えず、ソウル交通公社に提出された関連苦情は2022年に7334件、2023年に7086件と集計された。今年に入ってからは、先月までに2421件が提出された。

アクセスランキング

「もうCGはいらない?」AIが主役の新時代ブロックバスター『中間界』登場

韓国映画界がAI技術を活用した新作『中間界』を公開。多彩なキャラクターと緊迫感のあるストーリーが魅力。

「あんな連中の前で膝をついた」チョン・ウンイン、人生どん底からの逆転告白

チョン・ウンインがマネージャーの詐欺で全財産を失った過去を語り、経験から成長したことを振り返る。

「CGは一カットも使ってない」AIで光化門を爆破!カン・ユンソン監督が語る衝撃の撮影裏

映画『中間界』の監督カン・ユンソンがAI技術を活用した背景と制作過程について語る。

「映画みたいな恋」から9年後…『ザ・グローリー』俳優チョン・ソンイル、突然の離婚発表

俳優チョン・ソンイルが結婚9年目で離婚を発表。互いの人生を尊重し、円滑に手続きを進めた。

「トイレットペーパーも節約してたのに…」“倹約伝説”女優がついに贅沢開花?

女優チョン・ウォンジュが86歳で高級ジムでのトレーニングを公開し、変わる価値観を語った。

トピック

「もうCGはいらない?」AIが主役の新時代ブロックバスター『中間界』登場

韓国映画界がAI技術を活用した新作『中間界』を公開。多彩なキャラクターと緊迫感のあるストーリーが魅力。

「あんな連中の前で膝をついた」チョン・ウンイン、人生どん底からの逆転告白

チョン・ウンインがマネージャーの詐欺で全財産を失った過去を語り、経験から成長したことを振り返る。

「CGは一カットも使ってない」AIで光化門を爆破!カン・ユンソン監督が語る衝撃の撮影裏

映画『中間界』の監督カン・ユンソンがAI技術を活用した背景と制作過程について語る。

「映画みたいな恋」から9年後…『ザ・グローリー』俳優チョン・ソンイル、突然の離婚発表

俳優チョン・ソンイルが結婚9年目で離婚を発表。互いの人生を尊重し、円滑に手続きを進めた。

「トイレットペーパーも節約してたのに…」“倹約伝説”女優がついに贅沢開花?

女優チョン・ウォンジュが86歳で高級ジムでのトレーニングを公開し、変わる価値観を語った。

元配偶者との別れ後に交際 ケイティ・ペリー&トルドー前首相、長年報じられた熱愛が裏付けられる

ジャスティン・トルドーとケイティ・ペリーの熱愛が確認され、親密な姿が写真に収められた。

ボーイズグループNEWBEAT、F1フェスティバルで熱狂ステージ デビュー曲で迫力のパフォーマンス

ボーイズグループNEWBEATがF1フェスティバルでパワフルなパフォーマンスを披露し、注目を集めた。

伝説のアカデミー賞受賞女優ダイアン・キートン、79歳で死去…自宅で静かに息を引き取る

伝説的女優ダイアン・キートンが79歳で逝去。『アニー・ホール』など多くの名作に出演した。

関連記事